06日19時48分=2020年=
新潟らーめん「なじらろね」
新潟市の製麺所「関本製麺」で発売しているラーメン「なじらろね」は、スーパーで売っている生麺タイプの製品としてはかなりレベルが高いと思う。
「なじらろね」とは下越地方の方言で「いかがでしょう」という意味。袋の裏面に書いてあった。上越の人はまったく分からない方言。「今何時ですか」という意味にとってしまいそうだ。
↓濃厚みそ味

↓こってりしょうゆ味

こってりしょうゆ味、濃厚みそ味の2種類がある。みそ味は極太麺で、しょうゆ味は中太麺である。両方食べてみたけれど、濃厚みそ味の方がうまい。炒めた野菜をいっぱいのせて食べるとなおうまい。

110g×2食入り。賞味期限14日。
今日の
最低気温3.3度、最高気温13.4度。晴れ。

○……朝からいい天気だったので、6kmほどランニングしてから、庭の冬囲いの残りを片付けた。午後からは車のタイヤ交換。昨日、タイヤの空気を入れる小型エアーコンプレッサーが故障してしまい、注文したらすぐに届いた。エアーコンプレッサーがあると仕事が楽だ。値段が3500円なので期待していなかったが、結構良い品物だった。
「なじらろね」とは下越地方の方言で「いかがでしょう」という意味。袋の裏面に書いてあった。上越の人はまったく分からない方言。「今何時ですか」という意味にとってしまいそうだ。
↓濃厚みそ味

↓こってりしょうゆ味

こってりしょうゆ味、濃厚みそ味の2種類がある。みそ味は極太麺で、しょうゆ味は中太麺である。両方食べてみたけれど、濃厚みそ味の方がうまい。炒めた野菜をいっぱいのせて食べるとなおうまい。

110g×2食入り。賞味期限14日。
今日の足跡
最低気温3.3度、最高気温13.4度。晴れ。

○……朝からいい天気だったので、6kmほどランニングしてから、庭の冬囲いの残りを片付けた。午後からは車のタイヤ交換。昨日、タイヤの空気を入れる小型エアーコンプレッサーが故障してしまい、注文したらすぐに届いた。エアーコンプレッサーがあると仕事が楽だ。値段が3500円なので期待していなかったが、結構良い品物だった。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
「おいしい そば乾麺大賞」グランプリ受賞”十日町名産 妻有そば”ありますよ。
ナルス国府店に税抜き238円で。
以前、イオンの麺類コーナーでも見た覚えがあります。
麺大好き爺さんなので蕎麦・うどん・ラーメン等の乾麺・生麺・カップ麺がスーパーの棚にこれでもかと置いて有るのを見てどんだけ日本人は麺好きなんだと自分の事は棚に上げ思います。
せきもとのラーメンも食べますが”シマダヤ””マルちゃん”も良く食べます。
ちなみに麺3玉にスープ2袋の食べ方で余ったスープを他のメーカーの麺とコラボさせるのも良くやります。
つかそば(蕎麦つゆ+中華麺)ならぬラーメンつゆ+ウドンの組み合わせもね。
今は新そば食べ歩いてます、先日は長沢茶屋に雨の中夫婦で行って参りました。
ナルス国府店に税抜き238円で。
以前、イオンの麺類コーナーでも見た覚えがあります。
麺大好き爺さんなので蕎麦・うどん・ラーメン等の乾麺・生麺・カップ麺がスーパーの棚にこれでもかと置いて有るのを見てどんだけ日本人は麺好きなんだと自分の事は棚に上げ思います。
せきもとのラーメンも食べますが”シマダヤ””マルちゃん”も良く食べます。
ちなみに麺3玉にスープ2袋の食べ方で余ったスープを他のメーカーの麺とコラボさせるのも良くやります。
つかそば(蕎麦つゆ+中華麺)ならぬラーメンつゆ+ウドンの組み合わせもね。
今は新そば食べ歩いてます、先日は長沢茶屋に雨の中夫婦で行って参りました。
コメントありがとうございます。
妻有そばにつきまして、他の方からも「イチコにあります」などと、教えていただきました。
ナルスにもありますか。今度買いに行ってきます。
マルちゃんの焼きそばは定番です。
ラーメンつゆ+うどんの組み合わせは面白いですね。
妻有そばにつきまして、他の方からも「イチコにあります」などと、教えていただきました。
ナルスにもありますか。今度買いに行ってきます。
マルちゃんの焼きそばは定番です。
ラーメンつゆ+うどんの組み合わせは面白いですね。