14日20時51分=2020年=
ついに来たか「冬将軍」
↓妙高市文化ホール周辺

今日は朝から一日雪。初積雪なのに、既に15cmほど積もった。上越市高田では午後7時で9cm。昨年のブログを見たら、初積雪は12月6日。今年は遅いのか。

気圧配置を見ると、典型的な西高東低の冬型。16日ぐらいまで大雪の予報だ。
最低気温も0.1度となり、この冬一番の冷え込み。日中も9.5度までしか上がらなかった。
↓国道18号も雪景色

↓消雪パイプも初稼働

いきなり冬将軍の到来となったが、なぜ軍事色の強い「冬将軍」と言うのだろう。
それは、周期的に南下するシベリア寒気団のことを指す。諸外国がロシアを攻め、冬の厳しい気候で何度も失敗してきたからである。
1812年、ロシアを攻め込んだフランス軍の皇帝ナポレオンが、厳しい寒さに阻まれて敗退したのが有名である。
今日の
最低気温0.1度、最高気温9.5度。雪。
○……GoToトラベルは12月28日から2021年1月11日まで、全国的で利用を一時停止させるそうだ。だが、期間が短く中途半端な感じがする。県内への家族旅行などは認め、団体やツアー旅行を停止する方法でもいいので、もっと長期間停止すべきだ。
読売新聞の世論調査では、「いったん中止する方がよい」57%と「やめる方がよい」20%を合わせ、8割近くが否定的な見方だった。朝日新聞でも「反対」が51%。世論の力が政治に影響を与えたことになる。
それにしても、新潟市での宴会費用の最大半額補助は、これでもやめないのかね。同居する人以外の会食をやめるのが、感染防止にもっとも重要なことなのにね。ほんとにクレージー。3人目の死者が出るぞ。

今日は朝から一日雪。初積雪なのに、既に15cmほど積もった。上越市高田では午後7時で9cm。昨年のブログを見たら、初積雪は12月6日。今年は遅いのか。

気圧配置を見ると、典型的な西高東低の冬型。16日ぐらいまで大雪の予報だ。
最低気温も0.1度となり、この冬一番の冷え込み。日中も9.5度までしか上がらなかった。
↓国道18号も雪景色

↓消雪パイプも初稼働

いきなり冬将軍の到来となったが、なぜ軍事色の強い「冬将軍」と言うのだろう。
それは、周期的に南下するシベリア寒気団のことを指す。諸外国がロシアを攻め、冬の厳しい気候で何度も失敗してきたからである。
1812年、ロシアを攻め込んだフランス軍の皇帝ナポレオンが、厳しい寒さに阻まれて敗退したのが有名である。
今日の足跡
最低気温0.1度、最高気温9.5度。雪。
○……GoToトラベルは12月28日から2021年1月11日まで、全国的で利用を一時停止させるそうだ。だが、期間が短く中途半端な感じがする。県内への家族旅行などは認め、団体やツアー旅行を停止する方法でもいいので、もっと長期間停止すべきだ。
読売新聞の世論調査では、「いったん中止する方がよい」57%と「やめる方がよい」20%を合わせ、8割近くが否定的な見方だった。朝日新聞でも「反対」が51%。世論の力が政治に影響を与えたことになる。
それにしても、新潟市での宴会費用の最大半額補助は、これでもやめないのかね。同居する人以外の会食をやめるのが、感染防止にもっとも重要なことなのにね。ほんとにクレージー。3人目の死者が出るぞ。
- 関連記事
スポンサーサイト