16日21時41分=2020年=
雪むろ酒かすラーメン2杯目は北京菜館の「酒粕扣肉湯麺」
2日連続の大雪で朝から雪かき。体はくたくただし、一日中ばか寒い。こんな日は、上越市内18店舗で実施中の「雪むろ酒かすラーメン」で温まるのが一番。

今季2杯目は北京菜館仲町店へ。昭和26年創業の老舗である。店内の雰囲気はまるで中国のようだ。食べるのは「酒粕扣肉湯麺(角煮ラーメン)」。1杯950円。

運ばれてきたラーメンにはでっかい豚角煮が2個、ズドーンと乗っかっている。すごい迫力だ。これでラーメンの原価の半分を占めているのではないだろうか。豚バラを雪中梅の酒粕で煮込んだものだという。
スープはみそ味に思えるけれど、実はしょうゆダレ。酒粕がたくさん入っているので、みそスープに見える。
トッピングはチンゲンサイとニンジン、モヤシ。モヤシはひげ根を取ってあったので食感抜群。角煮はとろりととろけて、旨味が口の中に広がる。実においしい。
麺はソーメンのような食感の上品な細麺。この濃厚なスープには、太麺の方が合うのじゃないだろうか。
日本酒などが当たるスタンプラリーを実施中。あと1杯食べれば応募できる。
◇所在地:上越市仲町4-7-21
◇営業時間:11時~15時、17時~22時
◇定休;木曜
◇電話:025-523-3380
今日の
最低気温0.2度、最高気温2.6度。上越市高田35cm(午前9時)、妙高市新井60cm(降雪35cm)。
○……今朝も雪がドカンと降って早朝から除雪。家の前と駐車場を除雪すると1時間半はかかる。肩も腰も痛くてたまらない。シーズン始めはいつもつらい。初雪から3日間で60cmも積もるなんて。今日夕方には2回目の大雪警報も出た。明日も除雪不可避。
夕方、上越大通りを車で走っていたら、除雪した雪が車線を半分ぐらい塞いでいて、道幅がかなり狭くなっていた。片側2車線が1.5車線ほどになっていて、隣の車と接近し、すごく怖かった。

今季2杯目は北京菜館仲町店へ。昭和26年創業の老舗である。店内の雰囲気はまるで中国のようだ。食べるのは「酒粕扣肉湯麺(角煮ラーメン)」。1杯950円。

運ばれてきたラーメンにはでっかい豚角煮が2個、ズドーンと乗っかっている。すごい迫力だ。これでラーメンの原価の半分を占めているのではないだろうか。豚バラを雪中梅の酒粕で煮込んだものだという。
スープはみそ味に思えるけれど、実はしょうゆダレ。酒粕がたくさん入っているので、みそスープに見える。
トッピングはチンゲンサイとニンジン、モヤシ。モヤシはひげ根を取ってあったので食感抜群。角煮はとろりととろけて、旨味が口の中に広がる。実においしい。
麺はソーメンのような食感の上品な細麺。この濃厚なスープには、太麺の方が合うのじゃないだろうか。
日本酒などが当たるスタンプラリーを実施中。あと1杯食べれば応募できる。
◇所在地:上越市仲町4-7-21
◇営業時間:11時~15時、17時~22時
◇定休;木曜
◇電話:025-523-3380
今日の足跡
最低気温0.2度、最高気温2.6度。上越市高田35cm(午前9時)、妙高市新井60cm(降雪35cm)。
○……今朝も雪がドカンと降って早朝から除雪。家の前と駐車場を除雪すると1時間半はかかる。肩も腰も痛くてたまらない。シーズン始めはいつもつらい。初雪から3日間で60cmも積もるなんて。今日夕方には2回目の大雪警報も出た。明日も除雪不可避。
夕方、上越大通りを車で走っていたら、除雪した雪が車線を半分ぐらい塞いでいて、道幅がかなり狭くなっていた。片側2車線が1.5車線ほどになっていて、隣の車と接近し、すごく怖かった。
- 関連記事
-
- 「雪むろ酒かすラーメン」3店目は宝来軒総本店へ (2021/01/07)
- 「らぁめん てるちゃん」の塩とんこつ (2020/12/21)
- 雪むろ酒かすラーメン2杯目は北京菜館の「酒粕扣肉湯麺」 (2020/12/16)
- 雪むろ酒かすラーメンの新作「クリーミーあごちゃん」 (2020/12/08)
- 新潟らーめん「なじらろね」 (2020/12/06)
スポンサーサイト