24日22時05分=2020年=
お気に入りのカフェ「コメダ珈琲店」
上越地域に最近はずいぶんカフェができた。良く行くのはスターバックス高田城址公園店、蔦屋書店高田西店内のタリーズコーヒー、そしてコメダ珈琲店の上越店と上越妙高駅前店だ。
コメダ珈琲店の株を100株を所有しているので、株主優待で1000円分のポイントが年2回もらえる。8月分が12月1日にコメカに自動チャージされたので、さっそく上越店に行ってきた。
コメダ珈琲店のすごいところは、いつも同じ味が楽しめることだ。なかでもコメダのオリジナルブレンドが、味にまろやかさと深みがあって好きだ。
店内も本物の木材を使い、色使いが温かい。パーティーションがあるので、知り合いに会うこともほとんどない。スタバだと気取った感じだけれど、コメダはあったかい雰囲気だ。
↓有田焼の珈琲カップ

コーヒーもいつも同じ温かさだ。カップは有田焼で、保温性が抜群。手や唇になじむ食感である。公式オンラインショップで買うこともできるらしい。アイスコーヒー用の金属のカップも、口当たりがすばらしい。
↓純栗ぃむ

コーヒーとスイーツ(純栗ぃむ)のセットを頼んだ。いわゆるモンブランである。うまし。
↓豆菓子(カロリー豆)もうまい。10円でおかわりができる。袋は季節によってデザインが変わるらしい

↓コメダ珈琲店の公式サイト
http://www.komeda.co.jp/index.php
今日の
最低気温0.0度、最高気温12.8度。晴れ。上越市高田の積雪42cn、妙高市新井は65cm。降雪なし。
↓雪の壁はがし作業

○……初雪から7日連続の降雪で、除雪した雪が道路の車線を塞いでいる。そのため、昨日今日は晴天に恵まれたことから、雪の壁の除去作業が行われている。各地で片側交互通行などの規制が行われていて、今日は上越大通りがすごく渋滞していた。
○……今日はクリスマスイブ。東京ではコロナ感染者が最多の888人だという。イルミネーションも20時で消灯。まず、東京都の感染を止めないといけない。東京が止まれば地方も止まる。そろそろロックダウンしてもいい状態だ。その前に、新幹線や飛行機の運賃、高速道の通行料を2倍にしてはどうか。
コメダ珈琲店の株を100株を所有しているので、株主優待で1000円分のポイントが年2回もらえる。8月分が12月1日にコメカに自動チャージされたので、さっそく上越店に行ってきた。
コメダ珈琲店のすごいところは、いつも同じ味が楽しめることだ。なかでもコメダのオリジナルブレンドが、味にまろやかさと深みがあって好きだ。
店内も本物の木材を使い、色使いが温かい。パーティーションがあるので、知り合いに会うこともほとんどない。スタバだと気取った感じだけれど、コメダはあったかい雰囲気だ。
↓有田焼の珈琲カップ

コーヒーもいつも同じ温かさだ。カップは有田焼で、保温性が抜群。手や唇になじむ食感である。公式オンラインショップで買うこともできるらしい。アイスコーヒー用の金属のカップも、口当たりがすばらしい。
↓純栗ぃむ

コーヒーとスイーツ(純栗ぃむ)のセットを頼んだ。いわゆるモンブランである。うまし。
↓豆菓子(カロリー豆)もうまい。10円でおかわりができる。袋は季節によってデザインが変わるらしい

↓コメダ珈琲店の公式サイト
http://www.komeda.co.jp/index.php
今日の足跡
最低気温0.0度、最高気温12.8度。晴れ。上越市高田の積雪42cn、妙高市新井は65cm。降雪なし。
↓雪の壁はがし作業

○……初雪から7日連続の降雪で、除雪した雪が道路の車線を塞いでいる。そのため、昨日今日は晴天に恵まれたことから、雪の壁の除去作業が行われている。各地で片側交互通行などの規制が行われていて、今日は上越大通りがすごく渋滞していた。
○……今日はクリスマスイブ。東京ではコロナ感染者が最多の888人だという。イルミネーションも20時で消灯。まず、東京都の感染を止めないといけない。東京が止まれば地方も止まる。そろそろロックダウンしてもいい状態だ。その前に、新幹線や飛行機の運賃、高速道の通行料を2倍にしてはどうか。
- 関連記事
-
- ポケモンの「東京ばな奈」 (2021/01/23)
- 「突撃!カネオくん」でチロルチョコ取り上げる (2021/01/19)
- お気に入りのカフェ「コメダ珈琲店」 (2020/12/24)
- 土肥菓子店の「芋ようかん」 (2020/12/22)
- 冬限定のロッテ「ラミー」が減量リニューアル (2020/12/10)
スポンサーサイト