29日20時06分=2020年=
高田城が燃えている!

「まっかに燃えた太陽だから 真夏の海は恋の季節なの」と美空ひばりが歌ったが、冬なのに高田城三重櫓は真っ赤に燃えている。
1870年(明治3年)に本丸御殿、三重櫓などを火災で焼失しており、縁起でもないが、火事で燃えているようにも見える。
上越市では県の警報発令と連動し、高田城三重櫓を赤色でライトアップして、新型ウイルスへの注意を呼びかけている。
春には新型コロナ対策の最前線で働く医療従事者に感謝を捧げたブルーライトアップが行われた。夏には県の注意報発令に伴いイエローライトアップとなった。そして、今回は真っ赤な警報だ。
↓春のブルーライトアップ

↓夏のイエローライトアップ

今日の足跡
最低気温2.4度、最高気温10.0度。曇り。ウォーキング3km。
○……夜空にまんまるの月。調べてみたら明日30日が満月で、今日の月齢は14.4だった。今日は穏やかな日だったが、明日の夜から新年にかけて大雪になるそうだ。まだ年の暮れだというのに、早くも2回目の寒波である。
- 関連記事
スポンサーサイト