02日15時06分=2021年=
箱根駅伝で青山学院大のユニホームに「妙高市」のロゴ
今日初日の箱根駅伝に県内から3人がエントリーしているが、上越出身の人は出ていない。母校日大は予選会で18位となり、残念ながら10位以内はかなわず、本戦出場は獲得できなかった。唯一楽しみは、「妙高市」のロゴをユニホームに付けて走る優勝候補、青山学院大チームだ。
↓妙高市のホームページから

昨年4月から所属名だけではなく、シャツとパンツにスポンサー名を表示できるようになった。箱根駅伝では初。その青学は、企業のアディダスと、地方自治体の「妙高市」がスポンサーになった。
青山学院大は毎年、妙高市の杉野沢で8月に50人ほどで夏合宿をしている。そのつながりから妙高市がスポンサーになったという。
その資金100万円は、「さとふる」のクラウドファンディングで集めた。目標額の100万円を達成したのは素晴らしい。
「妙高市」のロゴと文字はシャツの右胸、パンツの右側に白抜き文字で入っていた。4Kテレビならもっとはっきり分かったはずだ。
↓「妙高市」と書かれているのがはっきり分かった

↓竹石がアクシデントで順位を落とす。うしろが開志国際高校の山本

6回目の総合優勝を目指す青学だが、1区からふるわず、5区のエース竹石尚人(4年)が途中4回も足がつって止まってしまった。期待の5区で順位を下げたのが、さらなる誤算だった。この竹石のうしろを走っていたのが、本県の開志国際高校出身の山本唯翔(城西大1年)だった。
↓優勝候補の青学がまさかの12位

↓最後のランナー専修大がゴールインし、初日の順位が確定

初日は12位と予想もしなかった順位。トップとの7分35秒差はもはや絶望的となっている。10位以内のシード権も怪しい状態だ。
創価大の往路1位は誰も予想できなかっただろう。箱根は走って見なくちゃ分からない。
それから、今回は感染防止のため、沿道での応援自粛が呼びかけられていたが、人出が多く密になっていた場所も目立った。」
今日の
最低気温-0.6度、最高気温0.4度。雪。
○……上越市高田の積雪83cm。妙高市新井では、きのう元日に34cmの降雪があり、積雪がちょうど100cmの大台に乗った。今日は降雪20cmで、積雪120cm。昨年は2月5日まで雪がほとんど降らず、最深積雪が2月9日の63cmだったのに、今年は大違いだ。
○……今夜は関東地方にいる音楽仲間の同級生2人と、ZOOMでリモート飲み会。こちらは雪と格闘しているというのに、関東地方はいい天気。箱根駅伝を見ていても、晴れ渡った青空がうらやましい。
↓妙高市のホームページから

昨年4月から所属名だけではなく、シャツとパンツにスポンサー名を表示できるようになった。箱根駅伝では初。その青学は、企業のアディダスと、地方自治体の「妙高市」がスポンサーになった。
青山学院大は毎年、妙高市の杉野沢で8月に50人ほどで夏合宿をしている。そのつながりから妙高市がスポンサーになったという。
その資金100万円は、「さとふる」のクラウドファンディングで集めた。目標額の100万円を達成したのは素晴らしい。
「妙高市」のロゴと文字はシャツの右胸、パンツの右側に白抜き文字で入っていた。4Kテレビならもっとはっきり分かったはずだ。
↓「妙高市」と書かれているのがはっきり分かった

↓竹石がアクシデントで順位を落とす。うしろが開志国際高校の山本

6回目の総合優勝を目指す青学だが、1区からふるわず、5区のエース竹石尚人(4年)が途中4回も足がつって止まってしまった。期待の5区で順位を下げたのが、さらなる誤算だった。この竹石のうしろを走っていたのが、本県の開志国際高校出身の山本唯翔(城西大1年)だった。
↓優勝候補の青学がまさかの12位

↓最後のランナー専修大がゴールインし、初日の順位が確定

初日は12位と予想もしなかった順位。トップとの7分35秒差はもはや絶望的となっている。10位以内のシード権も怪しい状態だ。
創価大の往路1位は誰も予想できなかっただろう。箱根は走って見なくちゃ分からない。
それから、今回は感染防止のため、沿道での応援自粛が呼びかけられていたが、人出が多く密になっていた場所も目立った。」
今日の足跡
最低気温-0.6度、最高気温0.4度。雪。
○……上越市高田の積雪83cm。妙高市新井では、きのう元日に34cmの降雪があり、積雪がちょうど100cmの大台に乗った。今日は降雪20cmで、積雪120cm。昨年は2月5日まで雪がほとんど降らず、最深積雪が2月9日の63cmだったのに、今年は大違いだ。
○……今夜は関東地方にいる音楽仲間の同級生2人と、ZOOMでリモート飲み会。こちらは雪と格闘しているというのに、関東地方はいい天気。箱根駅伝を見ていても、晴れ渡った青空がうらやましい。
- 関連記事
-
- 聖火リレーの限定グッズ (2021/06/04)
- エアロバイクでランニング不足を解消 (2021/05/19)
- 箱根駅伝で青山学院大のユニホームに「妙高市」のロゴ (2021/01/02)
- コロナ収束を祈願 上越走友会「初詣RUN」 (2021/01/01)
- マラソン大会が全滅に なんとかやる方法はないものか (2020/05/15)
スポンサーサイト