01日20時50分=2021年=
「ほっとランド」3月末で休止
妙高市高柳の温浴施設「ほっとランド」が3月末で休止するというので、久しぶりに風呂に入ってきた。十数年ぶりである。

隣接する妙高クリーンセンターの余熱を利用した温浴施設である。今日配られてきた「みょうこう市議会だより」に、渡部道宏議員の一般質問の答弁が載っていた。
それによると、「12月議会で表明され、年度末での休止は性急すぎるのではないか」と質問し、市側は「利用者の減少と、建築後23年が経過し老朽化が進んでいる」と答えている。質問と答えが合っていない。
昨日「ほっとランド」に行ってきたが、確かに日曜だというのに、午前中の客は5人ほど。今日仕事帰りに見てきたら、1人しかいなかったようだ。
いくら余熱利用だといっても、これじゃ採算が合うわけがない。コロナ禍が拍車をかけたことも分かるが、ほとんどの市民が休止を知らない中、議会の判断だけで決めるのは性急すぎると思う。市のホームページ内の「ほっとランド」の公式サイトにも、「休止」は掲載されていない。これではとても民主主義とは言えない。中国と同じである。


風呂は悪くない。ジェット湯が付いているし、何と言ってもサウナルームがある。旧新井市内ではほかに、かわら亭にあるだけ。貴重なサウナがなくなる。

ゆっくり湯につかり、サウナに2回入った。上がった後は、マッサージ機で30分ほど、雪下ろしの疲れをほぐした。大きな休憩室もあるし、カラオケルームもある。食堂がないのが大きなネックだろうか。いや、それよりも温泉でないのが最大の欠点だ。
跡地は地域の集会利用ぐらいしかなさそうだ。おそらく、これで利用するのは最後だろう。さよなら「ほっとランド」。
今日の
最低気温-3.3度、最高気温11.2度。晴れのち曇り。高田の積雪124cm、新井の積雪156cm。
○……今はリモートワークなので、普段着のまま過ごすが、今日は会議だったのでネクタイを締めた。久しぶりにネクタイをしたので、なんだか苦しかったけれど、気が引き締まった。
○……明日は節分。1日早いけれど、ビールのつまみに、カルビーの「ミーノ mix 大豆の想い」というのを食べている。枝豆、大豆、黒豆の3種類に味付けしたもので、1袋で158kcal。なかなか、いい味だ。

隣接する妙高クリーンセンターの余熱を利用した温浴施設である。今日配られてきた「みょうこう市議会だより」に、渡部道宏議員の一般質問の答弁が載っていた。
それによると、「12月議会で表明され、年度末での休止は性急すぎるのではないか」と質問し、市側は「利用者の減少と、建築後23年が経過し老朽化が進んでいる」と答えている。質問と答えが合っていない。
昨日「ほっとランド」に行ってきたが、確かに日曜だというのに、午前中の客は5人ほど。今日仕事帰りに見てきたら、1人しかいなかったようだ。
いくら余熱利用だといっても、これじゃ採算が合うわけがない。コロナ禍が拍車をかけたことも分かるが、ほとんどの市民が休止を知らない中、議会の判断だけで決めるのは性急すぎると思う。市のホームページ内の「ほっとランド」の公式サイトにも、「休止」は掲載されていない。これではとても民主主義とは言えない。中国と同じである。


風呂は悪くない。ジェット湯が付いているし、何と言ってもサウナルームがある。旧新井市内ではほかに、かわら亭にあるだけ。貴重なサウナがなくなる。

ゆっくり湯につかり、サウナに2回入った。上がった後は、マッサージ機で30分ほど、雪下ろしの疲れをほぐした。大きな休憩室もあるし、カラオケルームもある。食堂がないのが大きなネックだろうか。いや、それよりも温泉でないのが最大の欠点だ。
跡地は地域の集会利用ぐらいしかなさそうだ。おそらく、これで利用するのは最後だろう。さよなら「ほっとランド」。
今日の足跡
最低気温-3.3度、最高気温11.2度。晴れのち曇り。高田の積雪124cm、新井の積雪156cm。
○……今はリモートワークなので、普段着のまま過ごすが、今日は会議だったのでネクタイを締めた。久しぶりにネクタイをしたので、なんだか苦しかったけれど、気が引き締まった。
○……明日は節分。1日早いけれど、ビールのつまみに、カルビーの「ミーノ mix 大豆の想い」というのを食べている。枝豆、大豆、黒豆の3種類に味付けしたもので、1袋で158kcal。なかなか、いい味だ。
- 関連記事
-
- オープンした「ラ・ムー」を偵察 (2021/03/25)
- ひな人形は共有で (2021/03/03)
- 「ほっとランド」3月末で休止 (2021/02/01)
- 冬の「うみがたり」 (2021/01/30)
- バレットジャーナルを始めて20日目。いまのところ好調 (2021/01/26)
スポンサーサイト