22日21時22分=2021年=
移転オープンした「マクドナルド上越店」でモバイルオーダーしてみた
マクドナルドの上越1号店だった上越市石橋の上越店が、200m離れた新光町の元気人跡に移転リニューアルし、20日にオープンした。土日曜は混み合うので、最初の平日である今日、食べに行った。
↓ドライブスルーは2レーンある

↓プレイランドは休止中

駐車場を含む敷地面積は約4900平方mで、建物も500平方mと大きい。「日本最大規模」とのふれこみだ。市内では初めてマックカフェを併設し、ドライブスルーも2レーンある。軽自動車を使ったデリバリーもできるという。子供用のプレイランドもあるが、コロナ禍のため休止している。24時間営業。
店内はほぼ満席。注文カウンターには7、8人が並んでいた。今回はモバイルオーダーを初めて使うので、まずは席を確保するのが先決だ。
↓初めに店を選択

↓注文する品を選ぶ

↓受け取り場所を選ぶ

それからインストールしてあったアプリを立ち上げ、まずは利用する店を選択する。次にメニューの中から注文する。続いて、持ち帰りか店内で食事かを選ぶ。持ち帰りの場合は、カウンターで受け取るか、駐車場で受け取るかが選べる。これをパーク&ゴーと呼び、専用の駐車場がある。
店内で食べる場合は、カウンターで受け取るか、テーブルにスタッフが配達するかを選べる。今回はテーブルで受け取ることにした。
↓テーブルには番号が付いている

↓決済方法を選ぶ

↓注文完了

続いて支払い方法の選択。PayPayとLINEPay、クレジットカードが使える。テーブル番号を入力し、注文内容を確定すれば終わり。決済が終わるまで確定しないので、注文までは事前に済ませておくことができる。
↓1分で注文の品が運ばれてきた

カウンターに並べば10分以上かかるはずだが、モバイルオーダーを使ったらわずか1分で注文の品が運ばれてきた。早~い。
モバイルオーダーなら、席や駐車場の車まで運んでくれるのだ。これはとても便利だと思う。
今日の
最低気温2.5度、最高気温17.5度。晴れ。高田の積雪139cm。新井の積雪158cm。ウォーキング2km。

○……散歩でロボット公園の前を通ったら、ロボットが半分雪に埋まっていた。
↓ドライブスルーは2レーンある

↓プレイランドは休止中

駐車場を含む敷地面積は約4900平方mで、建物も500平方mと大きい。「日本最大規模」とのふれこみだ。市内では初めてマックカフェを併設し、ドライブスルーも2レーンある。軽自動車を使ったデリバリーもできるという。子供用のプレイランドもあるが、コロナ禍のため休止している。24時間営業。
店内はほぼ満席。注文カウンターには7、8人が並んでいた。今回はモバイルオーダーを初めて使うので、まずは席を確保するのが先決だ。
↓初めに店を選択

↓注文する品を選ぶ

↓受け取り場所を選ぶ

それからインストールしてあったアプリを立ち上げ、まずは利用する店を選択する。次にメニューの中から注文する。続いて、持ち帰りか店内で食事かを選ぶ。持ち帰りの場合は、カウンターで受け取るか、駐車場で受け取るかが選べる。これをパーク&ゴーと呼び、専用の駐車場がある。
店内で食べる場合は、カウンターで受け取るか、テーブルにスタッフが配達するかを選べる。今回はテーブルで受け取ることにした。
↓テーブルには番号が付いている

↓決済方法を選ぶ

↓注文完了

続いて支払い方法の選択。PayPayとLINEPay、クレジットカードが使える。テーブル番号を入力し、注文内容を確定すれば終わり。決済が終わるまで確定しないので、注文までは事前に済ませておくことができる。
↓1分で注文の品が運ばれてきた

カウンターに並べば10分以上かかるはずだが、モバイルオーダーを使ったらわずか1分で注文の品が運ばれてきた。早~い。
モバイルオーダーなら、席や駐車場の車まで運んでくれるのだ。これはとても便利だと思う。
今日の足跡
最低気温2.5度、最高気温17.5度。晴れ。高田の積雪139cm。新井の積雪158cm。ウォーキング2km。

○……散歩でロボット公園の前を通ったら、ロボットが半分雪に埋まっていた。
- 関連記事
-
- ミシュランプレート獲得 妙高市「かねまん」のうな重 (2021/02/27)
- 洋風のカキ料理 (2021/02/25)
- 移転オープンした「マクドナルド上越店」でモバイルオーダーしてみた (2021/02/22)
- パトラッシュの「はね馬パン」 (2021/02/20)
- ガチ盛りの巨大「タワーバーガー」 (2021/02/07)
スポンサーサイト