25日21時21分=2021年=
洋風のカキ料理
英語で「R」の付く月(9月~4月)がカキがおいしい季節で、特に12~2月がカキの旬。おいしいばかりではなく、価格も手ごろになる。佐渡では加茂湖の養殖が知られる。ちょうど今が旬らしい。海が荒れる時期だけれど、一度食べに行ってみたいなぁ。
カキ料理というと、カキフライやカキ鍋ぐらいしか思い浮かばないけれど、洋風の味付けやパスタにもなる。
↓「カキのガーリックバター焼き」

昨日の飲み会で、上越市仲町4の「TOMMY SAY(トミセイ)」食べたのが、「カキのガーリックバター焼き」。バジルソースがかかっていて、うまい。ガーリックの香りも良く、あつあつを食べた。カキを食べた後、フランスパンにソースをつけて、残らず食べるのが無上の喜びだ。この店では絶対食べたほうがいい定番料理。トマトソースを使ったものもある。
↓「佐渡産カキの濃厚ソースパスタ」

続いては、とよばにある「リストランテ サトウ」の「佐渡産カキの濃厚ソースパスタ」。このソースってなんだろうな。こってりしていて、重厚な風味がある。 「ミシュランプレート」に選ばれた店だけのことはある。
今日の
最低気温-1.1度、最高気温6.0度。曇り。高田の積雪128cm、新井の積雪150cm。
↓PayPayの支払いボタンが付いた

○……今日からセブンイレブンアプリからPayPayで支払いができるようになった。2つのあぷりを行ったり来たりする手間がなくなって便利になった。来月は、セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと10%が戻ってくる。
カキ料理というと、カキフライやカキ鍋ぐらいしか思い浮かばないけれど、洋風の味付けやパスタにもなる。
↓「カキのガーリックバター焼き」

昨日の飲み会で、上越市仲町4の「TOMMY SAY(トミセイ)」食べたのが、「カキのガーリックバター焼き」。バジルソースがかかっていて、うまい。ガーリックの香りも良く、あつあつを食べた。カキを食べた後、フランスパンにソースをつけて、残らず食べるのが無上の喜びだ。この店では絶対食べたほうがいい定番料理。トマトソースを使ったものもある。
↓「佐渡産カキの濃厚ソースパスタ」

続いては、とよばにある「リストランテ サトウ」の「佐渡産カキの濃厚ソースパスタ」。このソースってなんだろうな。こってりしていて、重厚な風味がある。 「ミシュランプレート」に選ばれた店だけのことはある。
今日の足跡
最低気温-1.1度、最高気温6.0度。曇り。高田の積雪128cm、新井の積雪150cm。
↓PayPayの支払いボタンが付いた

○……今日からセブンイレブンアプリからPayPayで支払いができるようになった。2つのあぷりを行ったり来たりする手間がなくなって便利になった。来月は、セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと10%が戻ってくる。
- 関連記事
スポンサーサイト