02日20時05分=2021年=
1931年の名作「フランケンシュタイン」 怪物の名前ではなかった
多くの人は、この怪物のことをフランケンシュタインだと思っているのではないだろうか。この映画を見ると分かるけど、創造者である科学者ヘンリーの家の名が「フランケンシュタイン家」なのだ。つまり、フルネームがヘンリー・フランケンシュタイン。怪物がフランケンシュタインなのではない。怪物には名前がない。だから、映画の中でヘンリーのことを、フランケンシュタインと呼ぶこともあった。

「フランケンシュタイン」は1931年、アメリカのユニバーサル映画が製作したホラー映画。メアリー・シェリーの小説『フランケンシュタイン』の映画化である。監督はジェイムズ・ホエール。世界的に大ヒットした名キャラクターの記念すべき第1作である。
ヒットしてシリーズ化した映画は多い。だが、第1作を超えるものはほとんどない。この映画も同様だ。完成度の高い映画だと思う。怪物の無表情な顔は実に怖い。
ストーリーは次の通り。
若き科学者ヘンリー・フランケンシタインは、結婚を控えているにもかかわらず、生命を復活させる研究に没頭していた。墓地から死体を探し、恩師の研究室から脳を盗み出し、死人を再生させようとしていた。だが、その脳は犯罪者のものだった。許嫁エリザベスと博士らはヘンリーを案じ、実験室に押しかける。ヘンリーは雷を利用する実験中で、雷の電撃を浴び死体が動き始めた。怪物は鎖で繋がれたが、助手の持つ火を見て怪物が助手を襲った。凶暴な怪物は注射で眠らされるが、博士を襲って逃亡する。湖畔で遊ぶ女児の命を奪ったことから、農夫らと怪物を探し回り、水車小屋に追い詰める。ヘンリーは水車小屋から放り投げられ、怪物は小屋に火を放たれて断末魔の叫びをあげるのだった。
↓雷の電撃を受けた怪物が動き出す




↓最後は風車小屋ごと燃え果てる

今日の
最低気温1.7度、最高気温17.0度。雨。高田の積雪103cm、新井の積雪128cm。
○……歯医者の定期検診に行ったら、小さな虫歯が見つかった。すぐに治療してもらった。歯石もついていたので、歯磨き指導を受けた。前歯の裏側、奥歯が良く磨けていなかったようだ。磨いているつもりでも、ブラシが届いていない部分があった。今後も3か月ごとの定期検診を受けていこうと思う。
○……妙高市から2日連続でコロナ感染者が出た。いずれも、上越市のキャバクラの関連だ。これで8例目。だんだん身の回りに迫ってきている感じだ。いったい、ワクチンはいつになったら受けられるのだろう。いまのところ「ジョッキの中の目薬」状態。

「フランケンシュタイン」は1931年、アメリカのユニバーサル映画が製作したホラー映画。メアリー・シェリーの小説『フランケンシュタイン』の映画化である。監督はジェイムズ・ホエール。世界的に大ヒットした名キャラクターの記念すべき第1作である。
ヒットしてシリーズ化した映画は多い。だが、第1作を超えるものはほとんどない。この映画も同様だ。完成度の高い映画だと思う。怪物の無表情な顔は実に怖い。
ストーリーは次の通り。
若き科学者ヘンリー・フランケンシタインは、結婚を控えているにもかかわらず、生命を復活させる研究に没頭していた。墓地から死体を探し、恩師の研究室から脳を盗み出し、死人を再生させようとしていた。だが、その脳は犯罪者のものだった。許嫁エリザベスと博士らはヘンリーを案じ、実験室に押しかける。ヘンリーは雷を利用する実験中で、雷の電撃を浴び死体が動き始めた。怪物は鎖で繋がれたが、助手の持つ火を見て怪物が助手を襲った。凶暴な怪物は注射で眠らされるが、博士を襲って逃亡する。湖畔で遊ぶ女児の命を奪ったことから、農夫らと怪物を探し回り、水車小屋に追い詰める。ヘンリーは水車小屋から放り投げられ、怪物は小屋に火を放たれて断末魔の叫びをあげるのだった。
↓雷の電撃を受けた怪物が動き出す




↓最後は風車小屋ごと燃え果てる

今日の足跡
最低気温1.7度、最高気温17.0度。雨。高田の積雪103cm、新井の積雪128cm。
○……歯医者の定期検診に行ったら、小さな虫歯が見つかった。すぐに治療してもらった。歯石もついていたので、歯磨き指導を受けた。前歯の裏側、奥歯が良く磨けていなかったようだ。磨いているつもりでも、ブラシが届いていない部分があった。今後も3か月ごとの定期検診を受けていこうと思う。
○……妙高市から2日連続でコロナ感染者が出た。いずれも、上越市のキャバクラの関連だ。これで8例目。だんだん身の回りに迫ってきている感じだ。いったい、ワクチンはいつになったら受けられるのだろう。いまのところ「ジョッキの中の目薬」状態。
- 関連記事
-
- “変身人間シリーズ”の傑作 映画「電送人間」 (2021/03/10)
- これぞ元祖 映画「透明人間」 (2021/03/05)
- 1931年の名作「フランケンシュタイン」 怪物の名前ではなかった (2021/03/02)
- 懐かしいドラマ「奥様は魔女」のルーツ (2021/02/23)
- 日本の特撮映画大好き! 「妖星ゴラス」見る (2021/02/19)
スポンサーサイト