29日20時58分=2021年=
一足早く高田の夜桜を見てきた
このところの暖かさで、高田城址公園の桜が一気に開花。最高気温は2日連続で20度を突破した。開花は観測史上2番目の早さだという。昨日夕方、公園近くを通ったら既にかなり咲いていて、今日は三分咲きほどになっていた。
ぼんぼりは4月1日にならないと点灯しないが、一足早く夜桜見物をしてきた。

高田城三重櫓は新潟県独自のコロナ警報で、赤色にライトアップされている。赤い高田城と桜の組み合わせは珍しい。



写真を撮っていると、さくらロードのあたりが明るい。照明が点いているようなので行ってみた。すると、さくらロードのライトアップがされていた。試験点灯だろうか。ほとんど人がいないさくらロードの写真も珍しい。

忠霊塔近くのしだれ桜もライトアップされていてきれいだった。
今後の天気はわからないけれど、4月3、4の土曜、日曜が満開の見頃になりそう。
今日の
最低気温10.6度、最高気温21.9度。曇り日中は晴れ。

○……妙高市文化ホール周辺の桜が開花したので愛犬を連れて散歩した。3月中の開花は随分早い。
○……上越走友会のイベント、「みんなで走ろうフルマラソン」と「24時間リレーマラソン」がコロナ禍のため2年連続中止になった。メンバーが少ないので、大勢の参加者をさばけない。メンバー同士の密着時間も長いので中止は仕方がない。来年はできるだろうか。
ぼんぼりは4月1日にならないと点灯しないが、一足早く夜桜見物をしてきた。

高田城三重櫓は新潟県独自のコロナ警報で、赤色にライトアップされている。赤い高田城と桜の組み合わせは珍しい。



写真を撮っていると、さくらロードのあたりが明るい。照明が点いているようなので行ってみた。すると、さくらロードのライトアップがされていた。試験点灯だろうか。ほとんど人がいないさくらロードの写真も珍しい。

忠霊塔近くのしだれ桜もライトアップされていてきれいだった。
今後の天気はわからないけれど、4月3、4の土曜、日曜が満開の見頃になりそう。
今日の足跡
最低気温10.6度、最高気温21.9度。曇り日中は晴れ。

○……妙高市文化ホール周辺の桜が開花したので愛犬を連れて散歩した。3月中の開花は随分早い。
○……上越走友会のイベント、「みんなで走ろうフルマラソン」と「24時間リレーマラソン」がコロナ禍のため2年連続中止になった。メンバーが少ないので、大勢の参加者をさばけない。メンバー同士の密着時間も長いので中止は仕方がない。来年はできるだろうか。
- 関連記事
-
- 高田城址公園の夜桜と経塚山の桜 (2021/04/01)
- 昼間の高田城址公園の桜 (2021/03/31)
- 一足早く高田の夜桜を見てきた (2021/03/29)
- 黒姫高原でコスモスが満開 (2020/09/07)
- タングラム斑尾のユリ園 (2020/08/06)
スポンサーサイト