01日21時39分=2021年=
高田城址公園の夜桜と経塚山の桜
高田城址公園の桜の開花が一気に進み、観桜会初日を満開で迎えた。妙高市の経塚山の桜は三分咲きぐらいだ。



昼間経塚山に行ってみた。今年はさくらまつりを実施しないそうだ。2年連続の中止だ。桜の枝が大雪の重みで折れ、至るところに散らばっている。桜の枝は折れたところから水が染み込んで腐り、木全体がだめになる。きちんと手入れをしてほしい。
夜は高田城址公園へ。ちょうどマジックアワーが始まるころに行けたので、いいタイミングで写真が撮れた。iPhoneのカメラ性能が良すぎて、夜桜の写真もきれいに撮れる。
↓赤色ライトアップは警報発令中の今年だけか


↓さくらロード

↓スターバックスと桜

今年はテイクアウトだけになったので、花見団子を買って帰った。
今日の
最低気温2.8度、最高気温14.7度。晴れ。
○……ETCのマイレージサービスは、けっこうポイントが貯まるようで、今さらながらサービスの登録をした。ネットで簡単に登録できるが、ETCの車載器番号がわからず、困った。
30分ほど探したら、車検証と一緒に登録書類があった。後はスムーズに登録できた。そして今日、IDとパスワードが郵送で送られてきた。これはなくさないようにしないといけない。
ウイルス拡大が収まれば、高速を使って出かけることも多くなる。ポイントがどんどん貯まるだろう。



昼間経塚山に行ってみた。今年はさくらまつりを実施しないそうだ。2年連続の中止だ。桜の枝が大雪の重みで折れ、至るところに散らばっている。桜の枝は折れたところから水が染み込んで腐り、木全体がだめになる。きちんと手入れをしてほしい。
夜は高田城址公園へ。ちょうどマジックアワーが始まるころに行けたので、いいタイミングで写真が撮れた。iPhoneのカメラ性能が良すぎて、夜桜の写真もきれいに撮れる。
↓赤色ライトアップは警報発令中の今年だけか


↓さくらロード

↓スターバックスと桜

今年はテイクアウトだけになったので、花見団子を買って帰った。
今日の足跡
最低気温2.8度、最高気温14.7度。晴れ。
○……ETCのマイレージサービスは、けっこうポイントが貯まるようで、今さらながらサービスの登録をした。ネットで簡単に登録できるが、ETCの車載器番号がわからず、困った。
30分ほど探したら、車検証と一緒に登録書類があった。後はスムーズに登録できた。そして今日、IDとパスワードが郵送で送られてきた。これはなくさないようにしないといけない。
ウイルス拡大が収まれば、高速を使って出かけることも多くなる。ポイントがどんどん貯まるだろう。
- 関連記事
-
- 松ヶ峯の桜 早くも満開 (2021/04/06)
- 神宮寺の桜並木と矢代川河川敷の桜並木 (2021/04/02)
- 高田城址公園の夜桜と経塚山の桜 (2021/04/01)
- 昼間の高田城址公園の桜 (2021/03/31)
- 一足早く高田の夜桜を見てきた (2021/03/29)
スポンサーサイト
Comment
はじめまして。新井を離れて60年近くになる者で、時折り拝見いたしております。子供のころに聞いた話によりますと、経塚山は昔、無縁墓地だったそうです。戦(いくさ)で死んだ兵を多数埋めて葬ったことが始まりで無縁墓地になったそうです。
歴史が進み、公園に作り替えるときに、お骨がいっぱい出てきたらしいですよ。
歴史が進み、公園に作り替えるときに、お骨がいっぱい出てきたらしいですよ。
コメントありがとうございました。
経塚山公園の造成中に人骨がたくさん出てきたという話は聞いたことがあります。
それで釈迦堂が作られたそうですが、何年か前に壊され、跡に記念碑が建てられました。
少し調べれば分かるので、3日のブログに書かせていただきます。
経塚山公園の造成中に人骨がたくさん出てきたという話は聞いたことがあります。
それで釈迦堂が作られたそうですが、何年か前に壊され、跡に記念碑が建てられました。
少し調べれば分かるので、3日のブログに書かせていただきます。