06日21時01分=2021年=
松ヶ峯の桜 早くも満開
例年より10日ほど早いのではないだろうか。松ヶ峯の桜が早くも満開だと知り、早朝に行ってきた。
クラブハウス周辺の桜はほぼ満開だし、県道沿いの桜並木も見頃を迎えている。松ヶ峯池周辺には、残雪の妙高山と桜、池が織りなす絶景を撮影しようと、カメラマンが大勢詰めかけていた。
風がなければ、松ヶ峯池に逆さ妙高と逆さ桜が映るのだが、残念ながら湖面にさざなみが立っていた。
夜はライトアップもしているようだ。遊園地の開園は17日からだという。




今日の
最低気温0.9度、最高気温14.1度。晴れ。


○……今日の新井の朝市(六十朝市)に無印良品のワゴン車が来ていた。感染防止のため、車内には4人までしか入れない。「紅茶バウム」を買ってきた。タマネギドレッシングがほしかったけれど、なかった。スタッフに話したら次回持ってきてくれるという。とても親切だと思う。


○……昨日、大谷の二刀流のニュースを見て、すごいと思った。バッターとして初球を大ホームラン、投げては160km台の速球を投げ込む。性格が良く、いい男という四拍子。人気が出ないわけはない。
クラブハウス周辺の桜はほぼ満開だし、県道沿いの桜並木も見頃を迎えている。松ヶ峯池周辺には、残雪の妙高山と桜、池が織りなす絶景を撮影しようと、カメラマンが大勢詰めかけていた。
風がなければ、松ヶ峯池に逆さ妙高と逆さ桜が映るのだが、残念ながら湖面にさざなみが立っていた。
夜はライトアップもしているようだ。遊園地の開園は17日からだという。




今日の足跡
最低気温0.9度、最高気温14.1度。晴れ。


○……今日の新井の朝市(六十朝市)に無印良品のワゴン車が来ていた。感染防止のため、車内には4人までしか入れない。「紅茶バウム」を買ってきた。タマネギドレッシングがほしかったけれど、なかった。スタッフに話したら次回持ってきてくれるという。とても親切だと思う。


○……昨日、大谷の二刀流のニュースを見て、すごいと思った。バッターとして初球を大ホームラン、投げては160km台の速球を投げ込む。性格が良く、いい男という四拍子。人気が出ないわけはない。
- 関連記事
-
- 「斐太歴史の里」のカタクリ (2021/04/13)
- まだ満開の関川河川敷で花見 (2021/04/10)
- 松ヶ峯の桜 早くも満開 (2021/04/06)
- 神宮寺の桜並木と矢代川河川敷の桜並木 (2021/04/02)
- 高田城址公園の夜桜と経塚山の桜 (2021/04/01)
スポンサーサイト