11日21時28分=2021年=
早春の池の平、戸隠
残雪があり、まだ季節は早いが、久しぶりに1人で自然を満喫しようと車で出かけた。青空が広がり、気持ちがいい。
↓木道から見ると、ミズバショウは小さくて見えない

池の平のいもり池は、残雪がありミズバショウがようやく白い仏炎苞(ぶつえんほう)を広げ始めたところ。まだ5cmぐらいの大きさで、見頃は10日~2週間後ぐらいだろうか。


一つだけ大きなミズバショウを発見した。あとは小さなものばかりで、写真にならない。20~30年前のミズバショウは随分大きかったが、近年は小さくなったのが残念。栄養分が足りないのか。
それでも、ぼつぼつと見物客が訪れている。観光バスも1台来ていた。

2019年9月末で閉館し、2022年度にオープン予定の新しいビジターセンターの外観が出来上がった。広さはこれまでのものの2倍だという。オープンが楽しみだ。
戸隠中社までそばを食べに足を伸ばした。雪があってまだシーズンインしていないのに、人気店「うずらや」には順番待ちの人が大勢いた。長時間並ぶのはコロナ感染のリスクもあるので、鳥居横の立派な建物のそば店に入った。空いていて待たずに席へ案内された。

あまりお腹が減っていなかったので、「ざるそば」(880円)を注文。ソバの香りがして、喉越しが良く、おいしいそばだった。
レジの近くに座ったので、会計の様子を見ていると、ほとんどの客がクレカ払いだった。スマホのキャッシュレス決済はやっていないようだったので、クレカを出すと「カード払いは2000円以上からです」と言う。
「これってカード会社の規約違反じゃないの」と言うと、「すみません」と言うばかり。金額の多寡で差を付けちゃいけないよ。同じ客なのだから。カード会社に通報すれば、厳重に注意されると思う。
百歩譲って、カードが使えないのなら、入り口に表示してほしい。
食べログやRettyには「カード可」と書いてある。使用制限があるならサイトにもきちんと書くべきだろう。商売はウソをつかないことが基本。
今日の
最低気温-0.1度、最高気温13.9度。晴れ。最低気温が氷点下!
↓黒姫山(左)と妙高山(正面)

○……道の駅しなのでトイレ休憩。南方向に妙高山がきれいに見えた。上越・妙高方面から見る妙高の反対側なので、ずいぶん違った形に見える。
西側の丸い山容の山は何かと思っていたら、農産物直売所「いっさっさ」に説明書きが書いてあった。あっちが「妙高山」、こっちが「黒姫山」だ。
↓木道から見ると、ミズバショウは小さくて見えない

池の平のいもり池は、残雪がありミズバショウがようやく白い仏炎苞(ぶつえんほう)を広げ始めたところ。まだ5cmぐらいの大きさで、見頃は10日~2週間後ぐらいだろうか。


一つだけ大きなミズバショウを発見した。あとは小さなものばかりで、写真にならない。20~30年前のミズバショウは随分大きかったが、近年は小さくなったのが残念。栄養分が足りないのか。
それでも、ぼつぼつと見物客が訪れている。観光バスも1台来ていた。

2019年9月末で閉館し、2022年度にオープン予定の新しいビジターセンターの外観が出来上がった。広さはこれまでのものの2倍だという。オープンが楽しみだ。
戸隠中社までそばを食べに足を伸ばした。雪があってまだシーズンインしていないのに、人気店「うずらや」には順番待ちの人が大勢いた。長時間並ぶのはコロナ感染のリスクもあるので、鳥居横の立派な建物のそば店に入った。空いていて待たずに席へ案内された。

あまりお腹が減っていなかったので、「ざるそば」(880円)を注文。ソバの香りがして、喉越しが良く、おいしいそばだった。
レジの近くに座ったので、会計の様子を見ていると、ほとんどの客がクレカ払いだった。スマホのキャッシュレス決済はやっていないようだったので、クレカを出すと「カード払いは2000円以上からです」と言う。
「これってカード会社の規約違反じゃないの」と言うと、「すみません」と言うばかり。金額の多寡で差を付けちゃいけないよ。同じ客なのだから。カード会社に通報すれば、厳重に注意されると思う。
百歩譲って、カードが使えないのなら、入り口に表示してほしい。
食べログやRettyには「カード可」と書いてある。使用制限があるならサイトにもきちんと書くべきだろう。商売はウソをつかないことが基本。
今日の足跡
最低気温-0.1度、最高気温13.9度。晴れ。最低気温が氷点下!
↓黒姫山(左)と妙高山(正面)

○……道の駅しなのでトイレ休憩。南方向に妙高山がきれいに見えた。上越・妙高方面から見る妙高の反対側なので、ずいぶん違った形に見える。
西側の丸い山容の山は何かと思っていたら、農産物直売所「いっさっさ」に説明書きが書いてあった。あっちが「妙高山」、こっちが「黒姫山」だ。
- 関連記事
スポンサーサイト