15日20時58分=2021年=
新型コロナワクチンの接種券が届いた
新型コロナウイルスワクチンの接種券が郵送されてきた。13日に発送したようで、今日届いた。今回は65歳以上の人が対象で、約1万1000人いるそうだ。

先般、市報みょうこうと一緒に配られたスケジュールによると、施設入所者は4月19日の週から、それ以外は5月10日からだという。接種日時、会場の案内は、接種日の14日前までに送られてくるようだ。高齢者は仕事をしていない人が多いので、平日も接種ができるから、スケジュールが組みやすいと思う。
今日送られてきたのは、シール式の接種券、予診票、接種のお知らせ(2通)、接種の説明書、感染防止を呼びかけるチラシの計6点である。接種日まで大事に保存しておかなくてはいけない。
今日は一足早く、はね馬アリーナの駐車場で犬の予防接種があった。

今日の
最低気温1.8度、最高気温13.2度。晴れ。
○……電気の検針結果通知の郵送を希望する人は、今後郵送代として月110円かかるというので、昨年秋にウェブで電気料金を確認できる「よりそうeねっと」に登録した。ポイントがたくさん付くので、登録して良かった。
今度はJCBカードである。明細書を郵送する場合、今年11月から1通あたり88円がかかるという通知が来た。紙の明細書を停止するためには、10月19日までに登録が必要だ。
今はクラウドの会計ソフト「マネーフォワード」を家計簿として使っているので、カードを使うと自動的に家計簿に記入される。だから、既に紙の明細書は必要ないのだ。早めに手続きをしたいと思う。今なら500円のキャッシュバックがあるという。
クラウド化、ペーパーレス化は時代の流れだから仕方がない。慣れればいいのだ。

先般、市報みょうこうと一緒に配られたスケジュールによると、施設入所者は4月19日の週から、それ以外は5月10日からだという。接種日時、会場の案内は、接種日の14日前までに送られてくるようだ。高齢者は仕事をしていない人が多いので、平日も接種ができるから、スケジュールが組みやすいと思う。
今日送られてきたのは、シール式の接種券、予診票、接種のお知らせ(2通)、接種の説明書、感染防止を呼びかけるチラシの計6点である。接種日まで大事に保存しておかなくてはいけない。
今日は一足早く、はね馬アリーナの駐車場で犬の予防接種があった。

今日の足跡
最低気温1.8度、最高気温13.2度。晴れ。
○……電気の検針結果通知の郵送を希望する人は、今後郵送代として月110円かかるというので、昨年秋にウェブで電気料金を確認できる「よりそうeねっと」に登録した。ポイントがたくさん付くので、登録して良かった。
今度はJCBカードである。明細書を郵送する場合、今年11月から1通あたり88円がかかるという通知が来た。紙の明細書を停止するためには、10月19日までに登録が必要だ。
今はクラウドの会計ソフト「マネーフォワード」を家計簿として使っているので、カードを使うと自動的に家計簿に記入される。だから、既に紙の明細書は必要ないのだ。早めに手続きをしたいと思う。今なら500円のキャッシュバックがあるという。
クラウド化、ペーパーレス化は時代の流れだから仕方がない。慣れればいいのだ。
- 関連記事
-
- 見えなかった皆既月食 (2021/05/26)
- 20代以下の女性の香り?ロート製薬の「デオコ」 (2021/05/04)
- 新型コロナワクチンの接種券が届いた (2021/04/15)
- クレカ支払いを拒否され腹が立った件(続) (2021/04/12)
- 迷惑電話「どこからでもかかってこい」 (2021/04/09)
スポンサーサイト