19日21時42分=2021年=
「中華そば 麦」のなつかしい味
道の駅あらいの新店「昭和の味 中華そば 麦」に入ってみた。これまで「麺屋吉祥」だった場所だ。



メニューは単純明快。ラーメンは「昭和の中華そば」(600円)と「煮干し醤油ラーメン」(700円)の2種類。後はミニカレーがセットで付くメニューがある。

初入店なので「昭和の中華そば」をチョイス。煮卵(100円)をトッピングした。トンコツや鶏ガラ主体だと思うが、すっきりした味わい。スープを飲み干してもしょっぱくない。チャーシューは昔ながらの肩ロースかもも肉で、歯ごたえがある。けっこうおいしい。トッピングはほかにメンマ、ナルト、海苔。
ラーメンの丼はなつかしい柄だ。レンゲが付いているけれど、本来この丼は手にもってスープを飲むもの。そのために丼は薄くて軽い。
今回頼まなかったカレーは、昔ながらの黄色い色で、「バスセンターのカレー」のようにラーメンスープで仕込んだものらしい。
カウンターに座ったが、隣の席との間隔があいていて、さらに透明アクリル板で仕切りがしてあった。感染対策がきちんとしてあると、安心できる。
PayPayで支払ったら、店名が「麺屋吉祥」のままになっていた。メニューを替えてリニューアルしただけなのか。
今日の
最低気温9.9度、最高気温17.9度。晴れ。
○……小学校で牛を飼ったことから「牛のお医者さんになりたい」という夢を追い、26年間も密着取材したドキュメンタリー映画「夢は牛のお医者さん」が5月7日、午後6時15分からTeNYで放送される。
テレビ初放送である。2014年に高田世界館で上映されたのを見た。子供たちの涙が美しい。「夢は努力すれば必ずかなう」という希望を与えてくれる映画。未見の人はぜひ。
↓公式サイト
https://www.teny.co.jp/yumeushi/
○……映画情報が続くけれど、4月24日から高田世界館で「ミッドナイトスワン」が上映される。J-MAXでの上映を見逃したので助かった。トランスジェンダーの主人公を草なぎ剛演じるラブストーリー。日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀主演男優賞など、多くの映画賞に輝いた映画だ。ちょっと気持ち悪いらしいけど、見に行かなくては。



メニューは単純明快。ラーメンは「昭和の中華そば」(600円)と「煮干し醤油ラーメン」(700円)の2種類。後はミニカレーがセットで付くメニューがある。

初入店なので「昭和の中華そば」をチョイス。煮卵(100円)をトッピングした。トンコツや鶏ガラ主体だと思うが、すっきりした味わい。スープを飲み干してもしょっぱくない。チャーシューは昔ながらの肩ロースかもも肉で、歯ごたえがある。けっこうおいしい。トッピングはほかにメンマ、ナルト、海苔。
ラーメンの丼はなつかしい柄だ。レンゲが付いているけれど、本来この丼は手にもってスープを飲むもの。そのために丼は薄くて軽い。
今回頼まなかったカレーは、昔ながらの黄色い色で、「バスセンターのカレー」のようにラーメンスープで仕込んだものらしい。
カウンターに座ったが、隣の席との間隔があいていて、さらに透明アクリル板で仕切りがしてあった。感染対策がきちんとしてあると、安心できる。
PayPayで支払ったら、店名が「麺屋吉祥」のままになっていた。メニューを替えてリニューアルしただけなのか。
今日の足跡
最低気温9.9度、最高気温17.9度。晴れ。
○……小学校で牛を飼ったことから「牛のお医者さんになりたい」という夢を追い、26年間も密着取材したドキュメンタリー映画「夢は牛のお医者さん」が5月7日、午後6時15分からTeNYで放送される。
テレビ初放送である。2014年に高田世界館で上映されたのを見た。子供たちの涙が美しい。「夢は努力すれば必ずかなう」という希望を与えてくれる映画。未見の人はぜひ。
↓公式サイト
https://www.teny.co.jp/yumeushi/
○……映画情報が続くけれど、4月24日から高田世界館で「ミッドナイトスワン」が上映される。J-MAXでの上映を見逃したので助かった。トランスジェンダーの主人公を草なぎ剛演じるラブストーリー。日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀主演男優賞など、多くの映画賞に輝いた映画だ。ちょっと気持ち悪いらしいけど、見に行かなくては。
- 関連記事
-
- 北城町の「ラーメンのこじま」食べ納め (2021/07/05)
- 亀屋の中華そば(中) (2021/05/13)
- 「中華そば 麦」のなつかしい味 (2021/04/19)
- ラーメン山岡家のランチセット (2021/03/18)
- 乾麺でもおいしい「新潟濃厚味噌らーめん」 (2021/03/09)
スポンサーサイト