24日18時44分=2021年=
懐かしい「ウルトラセブン」再放送中
先日は「ウルトラQ」の再放送について書いたが、「ウルトラセブン」も再放送している。MHKのBSで毎週日曜、午前8時から放送している。
↓公式サイト
https://www4.nhk.or.jp/P6565/
↓昨年9月に放送された際のタイトルカバー(現在は再放送)

「ウルトラセブン」は1967年10月1日に放送が開始された。1968年年まで、全49話が放映された。怪獣と戦うだけではなく、宇宙からの侵略から地球を守る話が多く、ウルトラシリーズの中でも名作ぞろいだと言われる。放送しているのは4Kリマスター版で、4Kでなくても鮮明できれいな画像だ。初回の放送は見逃し、第2回の「緑の恐怖」から見ている。保存版にしたい。


ウルトラ警備隊の制服が懐かしい。この頃は「サンダーバード」と人気を二分していたな。
第3回まで放送済みで、次回は「マックス号応答せよ」。
◇第2回「緑の恐怖」
宇宙ステーションから一時帰還したイシグロ隊員。彼の自宅まで送り届けたダンは、イシグロ邸の庭で、地球には存在しないはずの“チルソナイト808”を発見する。その夜、イシグロ邸付近で人間が襲われる事件が続発する。この事件と“チルソナイト808”の関係は? 同じころ、イシグロの妻は夫の異変に気づく。
◇第3回「湖のひみつ」
木曽谷付近に謎の物体が落下し、ダンとフルハシが調査に向かう。謎の物体とは宇宙船だった。船内に入ったダンは謎の少女によって、ウルトラアイを盗まれてしまう。やがて、付近の湖から怪獣エレキングが出現する。ダンはカプセル怪獣ミクラスを立ち向かわせるが、エレキングの電気攻撃には歯が立たない!
↓エレキングと戦うウルトラセブン

今日の
最低気温4.9度、最高気温20.7度。晴れ。



○…4月17日にNHKで放送した紀行番組「ブラタモリ」で、タモリさんが言っていた。「そば屋でよくジャズが流れる。嫌なのは聴いちゃうんだよ。(ジャズが)好きだから。そばに集中できない」。
最近はジャズやクラシックが流れるそば店が多いのは事実。食事中の咀嚼音、店員が歩く音などの雑音を消すためのBGMなら理解できるが、静かなそば店ではBGMが必要なものだろうか。
最近はスキー場のゲレンデでBGMを流さないのが多くなってきた。自然の中では音楽ではなく、風の音やスキーやスノボの滑走音を楽しんだ方がいい。
↓公式サイト
https://www4.nhk.or.jp/P6565/
↓昨年9月に放送された際のタイトルカバー(現在は再放送)

「ウルトラセブン」は1967年10月1日に放送が開始された。1968年年まで、全49話が放映された。怪獣と戦うだけではなく、宇宙からの侵略から地球を守る話が多く、ウルトラシリーズの中でも名作ぞろいだと言われる。放送しているのは4Kリマスター版で、4Kでなくても鮮明できれいな画像だ。初回の放送は見逃し、第2回の「緑の恐怖」から見ている。保存版にしたい。


ウルトラ警備隊の制服が懐かしい。この頃は「サンダーバード」と人気を二分していたな。
第3回まで放送済みで、次回は「マックス号応答せよ」。
◇第2回「緑の恐怖」
宇宙ステーションから一時帰還したイシグロ隊員。彼の自宅まで送り届けたダンは、イシグロ邸の庭で、地球には存在しないはずの“チルソナイト808”を発見する。その夜、イシグロ邸付近で人間が襲われる事件が続発する。この事件と“チルソナイト808”の関係は? 同じころ、イシグロの妻は夫の異変に気づく。
◇第3回「湖のひみつ」
木曽谷付近に謎の物体が落下し、ダンとフルハシが調査に向かう。謎の物体とは宇宙船だった。船内に入ったダンは謎の少女によって、ウルトラアイを盗まれてしまう。やがて、付近の湖から怪獣エレキングが出現する。ダンはカプセル怪獣ミクラスを立ち向かわせるが、エレキングの電気攻撃には歯が立たない!
↓エレキングと戦うウルトラセブン

今日の足跡
最低気温4.9度、最高気温20.7度。晴れ。



○…4月17日にNHKで放送した紀行番組「ブラタモリ」で、タモリさんが言っていた。「そば屋でよくジャズが流れる。嫌なのは聴いちゃうんだよ。(ジャズが)好きだから。そばに集中できない」。
最近はジャズやクラシックが流れるそば店が多いのは事実。食事中の咀嚼音、店員が歩く音などの雑音を消すためのBGMなら理解できるが、静かなそば店ではBGMが必要なものだろうか。
最近はスキー場のゲレンデでBGMを流さないのが多くなってきた。自然の中では音楽ではなく、風の音やスキーやスノボの滑走音を楽しんだ方がいい。
- 関連記事
スポンサーサイト