30日21時43分=2021年=
人生観を揺さぶられる映画「ノマドランド」
【評】★5つが最高
★★★★★
生きるとは何か、死とは何かをも考えさせる深い映画ながら、時系列に沿って展開する分かりやすい内容で、誇りを持って自由に生きる主人公の清々しさに感動を覚えた。実際のノマド生活者も登場し、ドラマとドキュメンタリーの境目がない構成にも脱帽。
↓予告編

J-MAXシアターで上映が始まった映画「ノマドランド」は、第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品賞、監督賞(クロエ・ジャオ)、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)の3部門を受賞した。文句なしの内容だった。


60代の女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)は、リーマンショックで会社が倒産して職を失い、病気で夫も亡くす。長年住み慣れた家も明け渡さざるを得ずRV(キャンピングカー)に、夫との思い出の品などを積み、当てのない旅に出る。ファーンは、“現代のノマド(遊牧民)”として、Amazonでクリスマス繁忙期の季節労働者や、オートキャンプ場での雑用、ファストフード店などでアルバイトをしながら食いつなぐ。
ノマド生活は「ホームレス」ではなく、自分の意志でノマド生活をする「ハウスレス」。住居を持たないが、キャンピングカーを持ち、スマホを持つ。インスタント食品や缶詰を主食にし、ガスコンロで煮炊きして暮らす。ノマド同士で助け合い、不用品交歓、知識の共有などを行っているのが現代的だ。社会の辺境ではあるが、究極のSDGsにも見える。
ファーンに好意を寄せる男性もいて、一緒に住む選択肢もあったが、行く先々で出会うノマドたちとの交流を重ね、誰にも看取ってもらえない不安や悲しみ、喪失感を抱えながらも、誇りを持って自由に生きる彼女の旅は続く。
描かれるアメリカ西部の荒野、森、湖など圧倒的な大自然が美しい。リアルな空気感がなんともいえない。その自然に抱かれながら一人で生きる感覚が少しでも味わえたのが良かった。ギターやバンジョーによるカントリー音楽、ホンキートンクピアノによるブルースなど、音楽も最高だった。
ノマドは「最後のサヨナラはない」。もう会えないかもしれないけれど、「また会おう」というのがルール。
ギター1本を持って、当てもない長い旅に出てみたくなった。
今日の
最低気温10.3度、最高気温17.2度。曇り。夕方から雨。
○……明日からゴールデンウイークに入る。しかし、コロナ感染の拡大から、2年連続で主なイベントが中止された。これでは遠方への旅行は無理。どこか、自然の中で過ごせる場所があれば行きたいな。明日夕方から3日まで雨模様が続く。
★★★★★
生きるとは何か、死とは何かをも考えさせる深い映画ながら、時系列に沿って展開する分かりやすい内容で、誇りを持って自由に生きる主人公の清々しさに感動を覚えた。実際のノマド生活者も登場し、ドラマとドキュメンタリーの境目がない構成にも脱帽。
↓予告編

J-MAXシアターで上映が始まった映画「ノマドランド」は、第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品賞、監督賞(クロエ・ジャオ)、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)の3部門を受賞した。文句なしの内容だった。


60代の女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)は、リーマンショックで会社が倒産して職を失い、病気で夫も亡くす。長年住み慣れた家も明け渡さざるを得ずRV(キャンピングカー)に、夫との思い出の品などを積み、当てのない旅に出る。ファーンは、“現代のノマド(遊牧民)”として、Amazonでクリスマス繁忙期の季節労働者や、オートキャンプ場での雑用、ファストフード店などでアルバイトをしながら食いつなぐ。
ノマド生活は「ホームレス」ではなく、自分の意志でノマド生活をする「ハウスレス」。住居を持たないが、キャンピングカーを持ち、スマホを持つ。インスタント食品や缶詰を主食にし、ガスコンロで煮炊きして暮らす。ノマド同士で助け合い、不用品交歓、知識の共有などを行っているのが現代的だ。社会の辺境ではあるが、究極のSDGsにも見える。
ファーンに好意を寄せる男性もいて、一緒に住む選択肢もあったが、行く先々で出会うノマドたちとの交流を重ね、誰にも看取ってもらえない不安や悲しみ、喪失感を抱えながらも、誇りを持って自由に生きる彼女の旅は続く。
描かれるアメリカ西部の荒野、森、湖など圧倒的な大自然が美しい。リアルな空気感がなんともいえない。その自然に抱かれながら一人で生きる感覚が少しでも味わえたのが良かった。ギターやバンジョーによるカントリー音楽、ホンキートンクピアノによるブルースなど、音楽も最高だった。
ノマドは「最後のサヨナラはない」。もう会えないかもしれないけれど、「また会おう」というのがルール。
ギター1本を持って、当てもない長い旅に出てみたくなった。
今日の足跡
最低気温10.3度、最高気温17.2度。曇り。夕方から雨。
○……明日からゴールデンウイークに入る。しかし、コロナ感染の拡大から、2年連続で主なイベントが中止された。これでは遠方への旅行は無理。どこか、自然の中で過ごせる場所があれば行きたいな。明日夕方から3日まで雨模様が続く。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
近くにやすらぎの森オートキャンプ場と信濃町ノマドワークセンター
(映画のノマドとは隔たりあるけど)があるじゃないですか?
夜の妙高山の山影がなかなか良いと思いますけど(晴れていればですが)
以前、日産エクストレイルのCMで見た時にすぐ場所が判りました。
今ならまだ予約できますよ、リンク貼りますが如何でしょうか?
長野県信濃町 やすらぎの森オートキャンプ場
https://yasuragi.natureservice.jp/
(映画のノマドとは隔たりあるけど)があるじゃないですか?
夜の妙高山の山影がなかなか良いと思いますけど(晴れていればですが)
以前、日産エクストレイルのCMで見た時にすぐ場所が判りました。
今ならまだ予約できますよ、リンク貼りますが如何でしょうか?
長野県信濃町 やすらぎの森オートキャンプ場
https://yasuragi.natureservice.jp/
たしか、20年以上も前に子供を連れて行ったことがあります。
その時はオートキャンプ場はあったかな。
サイトを見るとずいぶん立派な設備ですね。
キャンピングカーかワゴンがあれば、行ってみたいです。
その時はオートキャンプ場はあったかな。
サイトを見るとずいぶん立派な設備ですね。
キャンピングカーかワゴンがあれば、行ってみたいです。