08日20時39分=2021年=
今年もやすらぎ荘のシバザクラ見物
今年も板倉区のやすらぎ荘周辺のシバザクラが咲きそろった。天候も良く、多くの人が来ていた。広い場所なので「密」の心配はないので安心だ。

今年はこいのぼりが増え、下部と上部の2か所で泳いでいた。シバザクラにこいのぼりはよく映える。菜の花畑はなくなってしまった。


花の数は例年よりやや少ない印象。大雪の影響があるのだろうか。上部の花の柄模様は素晴らしくなった。白い花びらにピンクの縞が入るキャンディーストライプの品種「多摩の流れ」がずいぶん増えた印象。珍しい品種で、一生懸命に手入れして増やしたのだろう。
↓多摩の流れ

今年から管理料として200円を徴収している。誰も文句は言うまい。
犬を連れて行ったが、花には関心がないようだ。
今日の
最低気温13.8度、最高気温22.8度。晴れ。
○……天気予報の通り、黄砂が飛んでいた。遠くの山にかすみがかかったようになっていた。明日も飛ぶらしい。
○……自動車税の納税通知書が届いた。コンビニや銀行まで行くのが面倒だな、と思っていたら、PayPayやLINEペイで支払えると書いてあった。
さっそくやってみた。PayPayホーム画面の「スキャン」を押し、届いた払込票のバーコードを読み取る。金額が表示されるので、そのまま支払いボタンを押せばいい。なんと、作業時間は10秒もかからなかった。
PayPayボーナスも付いたので一挙両得!


今年はこいのぼりが増え、下部と上部の2か所で泳いでいた。シバザクラにこいのぼりはよく映える。菜の花畑はなくなってしまった。


花の数は例年よりやや少ない印象。大雪の影響があるのだろうか。上部の花の柄模様は素晴らしくなった。白い花びらにピンクの縞が入るキャンディーストライプの品種「多摩の流れ」がずいぶん増えた印象。珍しい品種で、一生懸命に手入れして増やしたのだろう。
↓多摩の流れ

今年から管理料として200円を徴収している。誰も文句は言うまい。
犬を連れて行ったが、花には関心がないようだ。
今日の足跡
最低気温13.8度、最高気温22.8度。晴れ。
○……天気予報の通り、黄砂が飛んでいた。遠くの山にかすみがかかったようになっていた。明日も飛ぶらしい。
○……自動車税の納税通知書が届いた。コンビニや銀行まで行くのが面倒だな、と思っていたら、PayPayやLINEペイで支払えると書いてあった。
さっそくやってみた。PayPayホーム画面の「スキャン」を押し、届いた払込票のバーコードを読み取る。金額が表示されるので、そのまま支払いボタンを押せばいい。なんと、作業時間は10秒もかからなかった。
PayPayボーナスも付いたので一挙両得!

- 関連記事
-
- 柏崎・夢の森公園のカキツバタ (2021/05/24)
- 吉木の日吉神社 (2021/05/12)
- 今年もやすらぎ荘のシバザクラ見物 (2021/05/08)
- 春の野山の花 (2021/05/03)
- 南魚沼市の「外山康雄 野の花館」 (2021/05/02)
スポンサーサイト