21日22時21分=2021年=
「からやま」の油淋鶏
コロナ禍が2年目に入っても沈静化せず、平日に外食する機会がかなり減った。リモートワークしているせいもある。今日は朝から出勤したので、久しぶりに昼食を外食した。

上越市栄町の上越大通り沿いにある「からやま上越店」に入った。今回食べようと思っていたのが「油淋鶏(ユーリンチ)定食」(814円)なのだ。

鶏料理の中で一番好きなのが油淋鶏。揚げた鶏肉に、刻んだ長ねぎと醤油ベースのタレをかけた中華料理。サクッとしているころもに、たれがジュワッと染み込み、肉汁と混ざり合う。たれの甘酸っぱい香りが漂い、食欲が進む。肉はさっぱりしているので、どんどん食べられる。
あっという間に完食。テーブルに備え付けのイカ塩辛、つぼ漬もうまいので、ご飯がすすむのだ。
コロナ禍ではあるけれど、まずまずの混み具合。カウンターにアクリル板が取り付けられていた。テイクアウトも人気のようだ。
今日の
最低気温16.8度、最高気温22.3度。雨。
○……台所のキャビネットの丁番が壊れ、扉が閉まらなくなってしまった。メーカーに電話して、部品を取り寄せたはいいけれど、うまく取り付けられない。いったい、どうしたらいいのだ。また、電話しなくちゃ。

○……庭にミョウガタケが伸びてきた。10cmほどになったので、少し刈り取って、みそ汁の具にした。

上越市栄町の上越大通り沿いにある「からやま上越店」に入った。今回食べようと思っていたのが「油淋鶏(ユーリンチ)定食」(814円)なのだ。

鶏料理の中で一番好きなのが油淋鶏。揚げた鶏肉に、刻んだ長ねぎと醤油ベースのタレをかけた中華料理。サクッとしているころもに、たれがジュワッと染み込み、肉汁と混ざり合う。たれの甘酸っぱい香りが漂い、食欲が進む。肉はさっぱりしているので、どんどん食べられる。
あっという間に完食。テーブルに備え付けのイカ塩辛、つぼ漬もうまいので、ご飯がすすむのだ。
コロナ禍ではあるけれど、まずまずの混み具合。カウンターにアクリル板が取り付けられていた。テイクアウトも人気のようだ。
今日の足跡
最低気温16.8度、最高気温22.3度。雨。
○……台所のキャビネットの丁番が壊れ、扉が閉まらなくなってしまった。メーカーに電話して、部品を取り寄せたはいいけれど、うまく取り付けられない。いったい、どうしたらいいのだ。また、電話しなくちゃ。

○……庭にミョウガタケが伸びてきた。10cmほどになったので、少し刈り取って、みそ汁の具にした。
- 関連記事
スポンサーサイト