27日20時55分=2021年=
ピンクのヤマボウシ
「松山水辺ふれあい公園」に咲くピンクのヤマボウシを見てきた。ピンクの品種があるようだが、この辺りでは見たことがない。白色の清楚なヤマボウシの中に、ピンクの木が3本だけ混じっている。



ヤマボウシはハナミズキと近縁種なので、花(総苞片)や葉が似ている。苞の先端が尖っているヤマボウシに対して、ハナミズキの花の苞は丸みがあるのですぐ分かる。
楽天市場で「ピンクのヤマボウシ」で検索すると、苗がいろいろ売っている。ベニヤマボウシのほか、サトミ、紅富士という品種があるようだ。
↓一般的な白いヤマボウシ

今日の
最低気温14.0度、最高気温17.7度。曇り一時雨。肌寒い一日で、上着を着ないと風邪ひきそう。
○……妙高市のホームページのワクチン接種の状況を見たら、今のところ65歳以上で1回目の接種が終わった人は50%ほどのようだ。どうも、市中心部は後回しになりそうだ。来月中にワクチン打てるといいな。
○……7月1日に封切り予定だった本県が舞台の映画「峠」が、コロナ感染が収まらないため、再び延期になった。来年の公開になるようだ。
当初は昨年9月25日公開の予定だったが、今年6月18日に延期され、さらに7月1日になっていた。小泉堯史監督だけに、期待は大きい。映画は腐るものではないし、気長に公開を待つとするか。
○……昨日の皆既月食は下越の一部、佐渡で見ることができたようだ。



ヤマボウシはハナミズキと近縁種なので、花(総苞片)や葉が似ている。苞の先端が尖っているヤマボウシに対して、ハナミズキの花の苞は丸みがあるのですぐ分かる。
楽天市場で「ピンクのヤマボウシ」で検索すると、苗がいろいろ売っている。ベニヤマボウシのほか、サトミ、紅富士という品種があるようだ。
↓一般的な白いヤマボウシ

今日の足跡
最低気温14.0度、最高気温17.7度。曇り一時雨。肌寒い一日で、上着を着ないと風邪ひきそう。
○……妙高市のホームページのワクチン接種の状況を見たら、今のところ65歳以上で1回目の接種が終わった人は50%ほどのようだ。どうも、市中心部は後回しになりそうだ。来月中にワクチン打てるといいな。
○……7月1日に封切り予定だった本県が舞台の映画「峠」が、コロナ感染が収まらないため、再び延期になった。来年の公開になるようだ。
当初は昨年9月25日公開の予定だったが、今年6月18日に延期され、さらに7月1日になっていた。小泉堯史監督だけに、期待は大きい。映画は腐るものではないし、気長に公開を待つとするか。
○……昨日の皆既月食は下越の一部、佐渡で見ることができたようだ。
- 関連記事
スポンサーサイト