01日21時50分=2021年=
大河ドラマ「青天を衝け」にちなんだ「1万御膳」
上越市吉川区のゆったりの郷にあるレストラン味彩の「1万(ワンマン)御膳」は、1万円ではなく、1000円のランチだ。
↓味彩(あじさい)

↓ランチの時間を過ぎていたので、空いていた

この店では何年か前からMHK大河ドラマにちなんだ御膳を出していて、14回目となる今年は「青天を衝け」にちなんだ料理だという。
渋沢栄一が新1万円札の顔になるので、「1万御膳」なのは良く分かる。だが、9000円引きの1000円というのはなぜなのか。
↓1万御膳

御膳の中身は、栄一が好んだ「煮ぼうとう」、出身地の埼玉県深谷市にちなんだ深谷ネギ(焼きネギ)が入っている。天ぷらやおにぎり、田楽、サラダは関係ないようだ。どうせなら、「青菜」と「天ぷら」で「青天を衝け」としゃれるのはどうかな。
煮ぼうとうが、もっちりした歯ごたえで、おいしかった。
平日は日替わりメニューをやっている。全品800円。

◇所在地:上越市吉川区長峰100
◇電話:025-548-3911
◇定休:月曜
◇公式サイト:http://www.kisnet.or.jp/~yuttari/restaurant/
今日の
最低気温 11.1、最高気温22.1度。快晴。
○……今日から6月。こよみの上では夏に入る。今日は夏にふさわしい快晴。だが、朝晩は意外と涼しい。上着を着ないと寒いほどだ。
○……「Googleフォト」の無制限アップロードが5月末でついに終わった。これまでのように無制限での写真・動画データのアップロードができなくなる。
つまり、今日6月1日からはスマホ写真を同期させた場合、gmailなども含めた容量は15GBまでで、それを超えてアップロードしたい場合は、100GBで月額250円(年間2500円)を払わなくてはならない。
とりあえず、Amazonフォトスを使い始めた。プライム会員なので、厳密には、年会費(年間4900円)を払う必要があるため無料ではないのだが、追加費用なしで利用できる。
Googleアカウントの容量は8.86GBを使用中で、6.14GB残っているので、どのぐらいの割合で減っていくのか様子をみたい。
↓味彩(あじさい)

↓ランチの時間を過ぎていたので、空いていた

この店では何年か前からMHK大河ドラマにちなんだ御膳を出していて、14回目となる今年は「青天を衝け」にちなんだ料理だという。
渋沢栄一が新1万円札の顔になるので、「1万御膳」なのは良く分かる。だが、9000円引きの1000円というのはなぜなのか。
↓1万御膳

御膳の中身は、栄一が好んだ「煮ぼうとう」、出身地の埼玉県深谷市にちなんだ深谷ネギ(焼きネギ)が入っている。天ぷらやおにぎり、田楽、サラダは関係ないようだ。どうせなら、「青菜」と「天ぷら」で「青天を衝け」としゃれるのはどうかな。
煮ぼうとうが、もっちりした歯ごたえで、おいしかった。
平日は日替わりメニューをやっている。全品800円。

◇所在地:上越市吉川区長峰100
◇電話:025-548-3911
◇定休:月曜
◇公式サイト:http://www.kisnet.or.jp/~yuttari/restaurant/
今日の足跡
最低気温 11.1、最高気温22.1度。快晴。
○……今日から6月。こよみの上では夏に入る。今日は夏にふさわしい快晴。だが、朝晩は意外と涼しい。上着を着ないと寒いほどだ。
○……「Googleフォト」の無制限アップロードが5月末でついに終わった。これまでのように無制限での写真・動画データのアップロードができなくなる。
つまり、今日6月1日からはスマホ写真を同期させた場合、gmailなども含めた容量は15GBまでで、それを超えてアップロードしたい場合は、100GBで月額250円(年間2500円)を払わなくてはならない。
とりあえず、Amazonフォトスを使い始めた。プライム会員なので、厳密には、年会費(年間4900円)を払う必要があるため無料ではないのだが、追加費用なしで利用できる。
Googleアカウントの容量は8.86GBを使用中で、6.14GB残っているので、どのぐらいの割合で減っていくのか様子をみたい。
- 関連記事
-
- 吉野家のアジフライ定食 (2021/06/08)
- バラが満開のレストラン (2021/06/03)
- 大河ドラマ「青天を衝け」にちなんだ「1万御膳」 (2021/06/01)
- 植木鉢をひっくり返しちゃった (2021/05/30)
- 廃校になった校舎内のレストランとパン工房 (2021/05/25)
スポンサーサイト