28日21時54分=2021年=
「松・竹・梅」が逆だった千成の釜飯
上越市西城1の高田郵便局近くから現在地に移転して12年目になる釜飯で知られる店「千成(せんなり)」。移転してから初めての来店だ。

この店は注文を受けてから、釜に米を入れて炊き上げるので、時間がかかる。常連客はあらかじめ、来店時間を予約しておくようだ。

釜飯は各種あるけれど、天ぷらなどが付いたセットは、「松・竹・梅」の3種類。通常は値段の高い方から「松・竹・梅」となるが、この店は逆。梅が一番高く、松が一番安い。
デザートを持ってきたときに聞いてみた。5年ほど前に亡くなったご主人が、逆にしたそうだ。「“松”の方が(高そうで)通りがいいでしょ」という。確かに、一番安いのを頼んでも、「松!一丁」と言われれば気分がいい。会席料理も同様だ。


↓デザートの果物はメロン

米から炊き上げるため30分ほど待って、ようやく釜飯が運ばれてきた。炊きたてなので、うまい。おこげもおいしい。釜飯の具はシメジとタケノコだが、差額を払うと他の具にもできる。
◇所在地:上越市子安1363
◇電話:025-524-4433
◇定休:不定休
◇カード:可
◇電子マネー:不可
今日の
最低気温18.0度、最高気温26.8度。晴れ。
○……ウクレレによるジャズ演奏に挑戦していて、「明るい表通りで」「スターダスト」「ブルームーン」など、これまで5曲をマスターした。楽譜を見なくても弾けるようになったので、先日から新しい曲にチャレンジ。3曲まとめて練習中だけれど、難しい曲なので、成就できるかどうかは分からない。
楽譜には模範演奏が付いているので、まずは演奏を聴いて、リズムを頭に染み込ませるのが大事。ソロウクレレは、リズムが最も大事。多少間違っても、リズムが乱れなければいい。

この店は注文を受けてから、釜に米を入れて炊き上げるので、時間がかかる。常連客はあらかじめ、来店時間を予約しておくようだ。

釜飯は各種あるけれど、天ぷらなどが付いたセットは、「松・竹・梅」の3種類。通常は値段の高い方から「松・竹・梅」となるが、この店は逆。梅が一番高く、松が一番安い。
デザートを持ってきたときに聞いてみた。5年ほど前に亡くなったご主人が、逆にしたそうだ。「“松”の方が(高そうで)通りがいいでしょ」という。確かに、一番安いのを頼んでも、「松!一丁」と言われれば気分がいい。会席料理も同様だ。


↓デザートの果物はメロン

米から炊き上げるため30分ほど待って、ようやく釜飯が運ばれてきた。炊きたてなので、うまい。おこげもおいしい。釜飯の具はシメジとタケノコだが、差額を払うと他の具にもできる。
◇所在地:上越市子安1363
◇電話:025-524-4433
◇定休:不定休
◇カード:可
◇電子マネー:不可
今日の足跡
最低気温18.0度、最高気温26.8度。晴れ。
○……ウクレレによるジャズ演奏に挑戦していて、「明るい表通りで」「スターダスト」「ブルームーン」など、これまで5曲をマスターした。楽譜を見なくても弾けるようになったので、先日から新しい曲にチャレンジ。3曲まとめて練習中だけれど、難しい曲なので、成就できるかどうかは分からない。
楽譜には模範演奏が付いているので、まずは演奏を聴いて、リズムを頭に染み込ませるのが大事。ソロウクレレは、リズムが最も大事。多少間違っても、リズムが乱れなければいい。
- 関連記事
-
- 「からやま上越店」で期間限定の「味噌からあげ」 (2021/07/15)
- 期間限定の天丼専門店「天丼屋六花」 (2021/07/06)
- 「松・竹・梅」が逆だった千成の釜飯 (2021/06/28)
- 「山の家Cafe」のビーフライス (2021/06/26)
- 初めて食べた「ケサディーヤ」 (2021/06/17)
スポンサーサイト