22日22時23分=2021年=
「海の日」に海へ夕日を見に行く
今日7月22日は「海の日」。オリンピックのため19日から移動したのだ。その「海の日」に海へ夕日を見に行ってきた。
なおえつ海水浴場には色とりどりのテント、多くの車が並んでいた。オートキャンプをする人で混み合っていた。
日没の午後7時前から、海岸には夕日を見る若者、カップルが大勢いた。

最初は管理塔の付近に行ったけれど、夕日が岬にかかってしまう。それで居多ヶ浜付近に行って撮影した。


今日はきれいな夕日が見られると思っていたが、夕方から黒っぽい雲が出てきた。残念ながら西の空一面が真っ赤に染まる光景は見られなかった。
今日の
最低気温23.4度、最高気温32.3度。晴れ。
○……男子サッカー予選リーグ初戦は南アフリカに1-0で勝ち、勝ち点3を獲得。後半26分、久保が鮮やかに決めた。「決めるのは自分しかない」という強いコメント。素晴らしいシュートだった。
なおえつ海水浴場には色とりどりのテント、多くの車が並んでいた。オートキャンプをする人で混み合っていた。
日没の午後7時前から、海岸には夕日を見る若者、カップルが大勢いた。

最初は管理塔の付近に行ったけれど、夕日が岬にかかってしまう。それで居多ヶ浜付近に行って撮影した。


今日はきれいな夕日が見られると思っていたが、夕方から黒っぽい雲が出てきた。残念ながら西の空一面が真っ赤に染まる光景は見られなかった。
今日の足跡
最低気温23.4度、最高気温32.3度。晴れ。
○……男子サッカー予選リーグ初戦は南アフリカに1-0で勝ち、勝ち点3を獲得。後半26分、久保が鮮やかに決めた。「決めるのは自分しかない」という強いコメント。素晴らしいシュートだった。
- 関連記事
-
- 妙高ささエール商品券 (2021/08/02)
- 旧妙高大橋の見納め、渡り納め (2021/08/01)
- 「海の日」に海へ夕日を見に行く (2021/07/22)
- ホームラン競争 延長の激闘の末、大谷敗れる (2021/07/13)
- 1回目のワクチン接種 (2021/06/25)
スポンサーサイト
Comment
こんにちは。ブルーインパルス飛行があるきょうは正午すぎから自宅マンション屋上が開放されるので、私も見物に加わるつもりです。ところで、おとといはBS日テレの「三宅裕司のふるさと探訪」、きのうはBS朝日の「新・鉄道絶景の旅」と御当地上越市が立て続けに取り上げられました。後者は未見ですが、前者は録画を1日おくれで視聴。小竹のサンドパン、若杉のするてん、高田世界館は定番でしたが、未見の虫川の大杉の偉容には驚かされました。現役引退後に上越市に移住した暁には週1ぐらいで若杉でランチの定食を楽しみ、虫川の大杉も自分の目で確かめてみたいものです。
「三宅裕司のふるさと探訪」も「新・鉄道絶景の旅」も放送を知らなかったです。
テレビの番組表にも書いてなかったし。
若杉の揚げたての天ぷらはとてもおいしいと思います。最近は行っていないなぁ。
テレビの番組表にも書いてなかったし。
若杉の揚げたての天ぷらはとてもおいしいと思います。最近は行っていないなぁ。