04日22時49分=2021年=
かねこやの海鮮丼
妙高市小出雲の「かねこや」は、魚が新鮮でおいしい小さなスーパー。持ち帰り弁当もおいしい。
ときどき海鮮丼のセールを実施していて、今回は「夏休みの丼まつり」。期間は3日から7日までの5日間。新聞折込のメニューを見て、電話注文して取りに行く方式。妙高ささエール商品券が使用できる店だったので、初めて使ってみた。
メニューは「ワンコイン海鮮丼」(463円)、「海鮮丼デラックス」(850円)、「海老天丼」(698円)、「カニ、エビ、本マグロ3種盛」(798円)、「のどぐろ炙り丼」(980円)である。いずれも税別。
↓海鮮丼デラックス

今回は奮発して「海鮮丼デラックス」(850円)をチョイス。デラックスというだけあって、かなり豪華。11種類の魚がのっている。店でたべたら1200円ぐらいしそうだ。
刺身は身厚で食べ応えがある。今度、また注文したい。
今日の
最低気温26.1度、最高気温34.4度。晴れ。
○……今日も午前8時時には早くも気温が30度を超える暑い日。この暑さの中、オリンピックの屋外競技は大変だろう。
○……オリンピックの野球は銀メダル以上をかけた対韓国戦。ギリギリの勝負になるとは思っていたが案の定だった。日本は2点をリードしていたが、6回表に追いつかれた。韓国投手陣が素晴らしく、膠着状態が続いた。しかし8回裏、2死満塁から山田哲人の走者一掃の二塁打が出て6-3と勝ち越し。もうちょっとでホームランというすごい当たりだった。それも、1球目で仕留めた。9回表は守護神の栗林がマウンドに上がり見事に抑えた。
見ていても緊張感が漂うすごい試合だった。これで、日本は銀メダル以上が確定した。7日の決勝戦の相手はアメリカだろうか。また韓国だろうか。
ときどき海鮮丼のセールを実施していて、今回は「夏休みの丼まつり」。期間は3日から7日までの5日間。新聞折込のメニューを見て、電話注文して取りに行く方式。妙高ささエール商品券が使用できる店だったので、初めて使ってみた。
メニューは「ワンコイン海鮮丼」(463円)、「海鮮丼デラックス」(850円)、「海老天丼」(698円)、「カニ、エビ、本マグロ3種盛」(798円)、「のどぐろ炙り丼」(980円)である。いずれも税別。
↓海鮮丼デラックス

今回は奮発して「海鮮丼デラックス」(850円)をチョイス。デラックスというだけあって、かなり豪華。11種類の魚がのっている。店でたべたら1200円ぐらいしそうだ。
刺身は身厚で食べ応えがある。今度、また注文したい。
今日の足跡
最低気温26.1度、最高気温34.4度。晴れ。
○……今日も午前8時時には早くも気温が30度を超える暑い日。この暑さの中、オリンピックの屋外競技は大変だろう。
○……オリンピックの野球は銀メダル以上をかけた対韓国戦。ギリギリの勝負になるとは思っていたが案の定だった。日本は2点をリードしていたが、6回表に追いつかれた。韓国投手陣が素晴らしく、膠着状態が続いた。しかし8回裏、2死満塁から山田哲人の走者一掃の二塁打が出て6-3と勝ち越し。もうちょっとでホームランというすごい当たりだった。それも、1球目で仕留めた。9回表は守護神の栗林がマウンドに上がり見事に抑えた。
見ていても緊張感が漂うすごい試合だった。これで、日本は銀メダル以上が確定した。7日の決勝戦の相手はアメリカだろうか。また韓国だろうか。
- 関連記事
スポンサーサイト