05日21時13分=2021年=
これでもウナギ
7月28日の「土用の丑の日」は過ぎたけど、今年は専門店のうな重を食べていない。

先日、かっぱ寿司で「炙りうなぎの豪華食べ比べ」(320円)というのを食べたけれど、これでも一応ウナギだ。ふんわり蒸し上がっていておいしかった。

コンビニで「うなぎチロル」というのが売っていた。ウナギのエキスパウダー入り。うなぎパイと同じだ。サクサクした食感でおいしかったが、ウナギの味はしない。
今日の
最低気温25.2度、最高気温34.3度。晴れ。

○……しみず屋に「ピノ・ガール」という小玉スイカが売っていた。580円と手頃な値段。種が小さく、種まで食べられる。食べても気にならない。小玉スイカにしては甘みが強く、香りがいい。食感もいい。新時代のスイカだなぁ。
少人数の家庭にはちょうどいい大きさだ。原信にも並んでいたので、値段を見たら980円だった。

先日、かっぱ寿司で「炙りうなぎの豪華食べ比べ」(320円)というのを食べたけれど、これでも一応ウナギだ。ふんわり蒸し上がっていておいしかった。

コンビニで「うなぎチロル」というのが売っていた。ウナギのエキスパウダー入り。うなぎパイと同じだ。サクサクした食感でおいしかったが、ウナギの味はしない。
今日の足跡
最低気温25.2度、最高気温34.3度。晴れ。

○……しみず屋に「ピノ・ガール」という小玉スイカが売っていた。580円と手頃な値段。種が小さく、種まで食べられる。食べても気にならない。小玉スイカにしては甘みが強く、香りがいい。食感もいい。新時代のスイカだなぁ。
少人数の家庭にはちょうどいい大きさだ。原信にも並んでいたので、値段を見たら980円だった。
- 関連記事
スポンサーサイト
Category : 食べ物・料理・グルメ
Comment
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://8446.blog79.fc2.com/tb.php/5068-72e8f2bdブログ内検索
プロフィール
Author:yasu
上越地域のできごと、お店情報、趣味などについて、備忘録代わりに書いています。ほぼ毎日、更新していますので、よろしかったら読んでください。
=since2006年3月=
最新記事
- 秋の京都⑥ 京懐石と京都タワー (11/29)
- 秋の京都⑤ 比叡山延暦寺と石山寺 (11/28)
- 秋の京都④ 清水寺は外国人だらけ (11/27)
- 国府もみじ園は見頃、コスモスはほぼ終わり (11/26)
- 秋の京都③ 嵐山から北野天満宮へ (11/25)
- 木彫の塩鮭の質感に感動!大厳寺で「戸張幸男」作品展 (11/24)
- 秋の京都② 嵐電に乗り嵐山へ。「寂庵」も見てきた (11/23)
- 秋の京都① ブラタモリの足跡たどって大原三千院へ (11/22)
- 江戸時代の道標 (11/18)
- 「一茶オノマトペ英語俳句70句」 (11/17)
- 安寧芋入りのパン (11/16)
- 戸隠の鬼女伝説にちなむ社寺や塔 (11/15)
- 戸隠の鬼女“紅葉”伝説 (11/14)
- 生誕140年「小林古径の世界」展 (11/13)
- セブン‐イレブンの「ブルーマウンテン」はうまいか (11/12)
- アパリゾート上越妙高のイルミネーション (11/11)
- 戸隠そば祭り「半そば食べ歩き」 (11/10)
- 天体観測アプリ「Star Walk2」 (11/09)
- 朝ドラで歌った「ラッパと娘」 曲の斬新さに度肝を抜かれる (11/08)
- 「バナナマンせっかくグルメ」でギャル曽根が食べた吟醸味噌ラーメンとは? (11/07)
- 妙高市展 高校生の作品も素晴らしい (11/06)
- 正善寺で花火上がる 谷間に音響がこだま (11/05)
- 清里区「星のふるさと館」で、土星の輪や木星の縞模様など見る (11/04)
- 妙高市の「みんなの応援券」はプレミアム率100% (11/03)
- プライバシーポリシーを統合しないと LINE が使えなくなる? (11/02)
- 「帰れマンデー見つけ隊!!」に妙高市のすし店4店が登場 (11/01)
- 花巻市の高村光太郎記念館と高村山荘へ (10/31)
- 上越ロケの映画「はなれ瞽女おりん」 46年ぶりに鑑賞 (10/30)
- 新井聖書教会のチャペルでゴスペルコンサート (10/29)
- 道の駅あらいで「妙高そばまつり」 (10/28)
カウンター
カテゴリ
記事のまとめ
サイト内の記事をまとめてみました
最新コメント
- yasu:秋の京都③ 嵐山から北野天満宮へ (11/28)
- のんたん:秋の京都③ 嵐山から北野天満宮へ (11/28)
- yasu:秋の京都③ 嵐山から北野天満宮へ (11/27)
- のんたん:秋の京都③ 嵐山から北野天満宮へ (11/26)
- 【1】の存在量化(∃):世界最古のピラミッド!? 長野市松代の皆神山探検② (11/21)
- yasu:大田切渓谷・不動滝~いもり池~燕温泉・惣滝の紅葉 (11/16)
- 東京在住の新潟県人.2:大田切渓谷・不動滝~いもり池~燕温泉・惣滝の紅葉 (11/14)
- yasu:【閉店】のうみなと食堂の「にんたまラーメン」 (11/06)
- 名なしの権兵衛:【閉店】のうみなと食堂の「にんたまラーメン」 (11/06)
- yasu:杉野沢・苗名滝~戸隠・鏡池の紅葉 (10/31)
- 東京在住の新潟県人:杉野沢・苗名滝~戸隠・鏡池の紅葉 (10/30)
- 東京在住の新潟県人:三遊亭白鳥さんが前島密の創作落語? (10/30)
- yasu:三遊亭白鳥さんが前島密の創作落語? (10/29)
- 東京在住の新潟県人:三遊亭白鳥さんが前島密の創作落語? (10/29)
- yasu:三遊亭白鳥さんが前島密の創作落語? (10/29)
月別アーカイブ
- 2023/11 (26)
- 2023/10 (28)
- 2023/09 (27)
- 2023/08 (28)
- 2023/07 (27)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (28)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (29)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (31)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (32)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (28)
- 2011/08 (30)
- 2011/07 (30)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (29)
- 2010/12 (26)
- 2010/11 (28)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (27)
- 2010/08 (28)
- 2010/07 (27)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (24)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (22)
- 2010/01 (27)
- 2009/12 (28)
- 2009/11 (26)
- 2009/10 (27)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (19)
- 2009/05 (18)
- 2009/04 (13)
- 2009/03 (13)
- 2009/02 (24)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (28)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (30)
- 2008/08 (29)
- 2008/07 (31)
- 2008/06 (30)
- 2008/05 (31)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (31)
- 2008/02 (29)
- 2008/01 (31)
- 2007/12 (32)
- 2007/11 (30)
- 2007/10 (29)
- 2007/09 (30)
- 2007/08 (29)
- 2007/07 (27)
- 2007/06 (13)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (12)
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
