14日20時00分=2021年=
苗名滝の「ムーンボウ」
昨日、新潟テレビ21(UX)で午後6時15分から、「ムーンボウ」を追え~妙高「苗名滝」奇跡の月虹~という番組を放送していた。妙高市の苗名滝に月の光だけで現れる虹を追ったドキュメンタリーだ。無風の満月の夜などの条件がそろわないと見られない幻の虹である。幻想的で美しい虹だった。肉眼で見たら感動するだろうな。

ウィキペディアによると、「月虹」「月光虹」ともいう。月虹がよく観測されるハワイ諸島のマウイ島では、これを見た者には「幸せが訪れる」「先祖の霊が橋を渡り祝福を与えに訪れる」と言われているという。
南米のイグアスの滝、北米のヨセミテ滝、南部アフリカのヴィクトリアの滝でも見られるようだ。
↓これがムーンボウ

ムーンボウが出るのは月と滝の向きが大事なので、見られる滝は限られる。「日本の滝100選」に選定され、上越地方で最も大きく有名な苗名滝で見られるとは知らなかった。
プロカメラマンの寺尾昭人さんと妙高市観光局の職員によるチャレンジである。
4月の満月前後の初チャレンジで見事に成功。なかでも満月前日に撮影された動画が見事だった。
見られるものなら見に行きたいが、夜間に苗名滝に1人で行くのは足場が悪くかなり危険だ。
今日の
最低気温 度、最高気温 度(データが取得できず)。雨。
○……今日は「なかごう夏花火」が予定されていたが、降り続く雨のため明日に順延となった。残念。
○……BOOK OFFに不要の本を売りに行った。二重買いをしてしまった未読の新書本がわずか40円。あとはほとんど5円。きれいな新刊でないと高く引き取ってもらえない。希少価値があっても古い本は評価されない。一種のリサイクルビジネスとしてとらえた方がいいのかもしれない。

○……浄興寺のペット霊園で墓参り。愛兎のメメが眠っている。合同墓地には、花屋が開店できるほど、大量の花が供えられていた。

ウィキペディアによると、「月虹」「月光虹」ともいう。月虹がよく観測されるハワイ諸島のマウイ島では、これを見た者には「幸せが訪れる」「先祖の霊が橋を渡り祝福を与えに訪れる」と言われているという。
南米のイグアスの滝、北米のヨセミテ滝、南部アフリカのヴィクトリアの滝でも見られるようだ。
↓これがムーンボウ

ムーンボウが出るのは月と滝の向きが大事なので、見られる滝は限られる。「日本の滝100選」に選定され、上越地方で最も大きく有名な苗名滝で見られるとは知らなかった。
プロカメラマンの寺尾昭人さんと妙高市観光局の職員によるチャレンジである。
4月の満月前後の初チャレンジで見事に成功。なかでも満月前日に撮影された動画が見事だった。
見られるものなら見に行きたいが、夜間に苗名滝に1人で行くのは足場が悪くかなり危険だ。
今日の足跡
最低気温 度、最高気温 度(データが取得できず)。雨。
○……今日は「なかごう夏花火」が予定されていたが、降り続く雨のため明日に順延となった。残念。
○……BOOK OFFに不要の本を売りに行った。二重買いをしてしまった未読の新書本がわずか40円。あとはほとんど5円。きれいな新刊でないと高く引き取ってもらえない。希少価値があっても古い本は評価されない。一種のリサイクルビジネスとしてとらえた方がいいのかもしれない。

○……浄興寺のペット霊園で墓参り。愛兎のメメが眠っている。合同墓地には、花屋が開店できるほど、大量の花が供えられていた。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
こんばんは。ウサギ飼育の経験があるんですね。私も数年後の飼育を検討しています。そこでお尋ねします。ウサギ飼育の長所と短所はなんでしょうか。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
愛兎が死んで22年経ちますが、今も毎年、共同墓地に墓参りを欠かしません。
ウサギはとても可愛らしく、いやされます。ペットとしては最高です。
飼い方も特に難しいことはありませんが、直射日光とか、暑さ、寒さに弱いので、気をつけてください。
寿命は7、8年ほどで、犬や猫より短いのが欠点といえば欠点です。
愛兎が死んで22年経ちますが、今も毎年、共同墓地に墓参りを欠かしません。
ウサギはとても可愛らしく、いやされます。ペットとしては最高です。
飼い方も特に難しいことはありませんが、直射日光とか、暑さ、寒さに弱いので、気をつけてください。
寿命は7、8年ほどで、犬や猫より短いのが欠点といえば欠点です。
さっそく、ありがとうございます。ウサギかネコか柴犬から選ぶつもりですが、きのうyoutubeで見たカワウソも急浮上。時間はたっぷりすぎるぐらいあるので、じっくり検討します。