31日20時55分=2021年=
カフェTATSUJI
金谷山入り口交差点にある泊まれるバー「やどバーTATSUJI(たつじ)」が、「カフェTATSUJI」としてカフェ営業を始めた。なかなか評判はいいらしい。ランチタイムに利用させてもらった。

今年2月に「やどバーTATSUJI」がオープンし、「なんだろう」と不思議に思っていた。バーが併設されたリーズナブルな宿泊施設だという。プロスノーボーダーの竹内正則さんの実家を借りて改修したそうだ。古民家ではないが、懐かしい雰囲気の民家を利用したもので、素泊まり1泊3300円(2人の場合)から泊まれる。
「カフェTATSUJI」は「やどバー」に併設され、最近(7月頃?)オープンした。初めて入店したが、玄関でスリッパに履き替える方式。入ると、バーカウンターとテーブル席を備えた部屋があり、奥にもいくつか席があった。

今日は混み合っていたようで、多くのメニューが売り切れになっていた。「やどバーカレー」(850円)を注文した。ランチドリンク(プラス150円)はアイスコーヒー。サラダが付く。
カレーは大量のタマネギをとろけるまで煮込んでいるので、こくと甘みが出ている。肉は豚肉だ。カレーというより、ビーフシチューのような色と味だ。あまり辛くない。ポテトの角切りフライと、フライドオニオンが添えられている。
↓ランチメニュー

今度は「ポキ丼(950円)」か「蟹のトマトクリームパスタ」(1300円)を食べたい。デザートもいろいろあっておいしそうだ。
◇所在地:上越市大貫1-11-8
◇営業時間:ランチ 11:00-14:00、カフェ 11:00-16:00、バー 18:00-24:00
◇定休日:カフェ 月曜、バー 月、木曜
◇電話:025-520-7638
◇公式サイト:https://www.yadobar.com/
今日の
最低気温21.9度、最高気温28.4度。曇り。
○……今日は巨人対ヤクルト戦。勝ったほうが首位に立つ重要な一戦だ。
ところでヤクルト・スワローズの前身は「国鉄スワローズ」。400勝投手、金田正一が活躍したチームだ。
国鉄が球団を持つことになって、球団名を考えた。「コンドルズ」という名前が候補に浮上したが、「国鉄がコンドル(混んどる)じゃまずい」という指摘があった。そこで「スワローズ(座ろうズ」が望ましいということになったらしい。

今年2月に「やどバーTATSUJI」がオープンし、「なんだろう」と不思議に思っていた。バーが併設されたリーズナブルな宿泊施設だという。プロスノーボーダーの竹内正則さんの実家を借りて改修したそうだ。古民家ではないが、懐かしい雰囲気の民家を利用したもので、素泊まり1泊3300円(2人の場合)から泊まれる。
「カフェTATSUJI」は「やどバー」に併設され、最近(7月頃?)オープンした。初めて入店したが、玄関でスリッパに履き替える方式。入ると、バーカウンターとテーブル席を備えた部屋があり、奥にもいくつか席があった。

今日は混み合っていたようで、多くのメニューが売り切れになっていた。「やどバーカレー」(850円)を注文した。ランチドリンク(プラス150円)はアイスコーヒー。サラダが付く。
カレーは大量のタマネギをとろけるまで煮込んでいるので、こくと甘みが出ている。肉は豚肉だ。カレーというより、ビーフシチューのような色と味だ。あまり辛くない。ポテトの角切りフライと、フライドオニオンが添えられている。
↓ランチメニュー

今度は「ポキ丼(950円)」か「蟹のトマトクリームパスタ」(1300円)を食べたい。デザートもいろいろあっておいしそうだ。
◇所在地:上越市大貫1-11-8
◇営業時間:ランチ 11:00-14:00、カフェ 11:00-16:00、バー 18:00-24:00
◇定休日:カフェ 月曜、バー 月、木曜
◇電話:025-520-7638
◇公式サイト:https://www.yadobar.com/
今日の足跡
最低気温21.9度、最高気温28.4度。曇り。
○……今日は巨人対ヤクルト戦。勝ったほうが首位に立つ重要な一戦だ。
ところでヤクルト・スワローズの前身は「国鉄スワローズ」。400勝投手、金田正一が活躍したチームだ。
国鉄が球団を持つことになって、球団名を考えた。「コンドルズ」という名前が候補に浮上したが、「国鉄がコンドル(混んどる)じゃまずい」という指摘があった。そこで「スワローズ(座ろうズ」が望ましいということになったらしい。
- 関連記事
スポンサーサイト