08日21時23分=2021年=
長野県の味「野沢菜漬け味」ポテチ
カルビーポテトチップスの「47都道府県の味」シリーズの長野県版。「野沢菜漬け味」を食べてみた。2020年に発売された47の味の中から5品を選び、7月19日に再発売したものだ。新潟の「かんずり味」は選ばれなかった。

パッケージには野沢菜漬けの写真、長野県PRキャラクターのアルクマも入っている。以前に発売したものと、デザインが変わっているようだ。
ポテトをよく見ると、薄い緑色が分かる。長野県産の野沢菜パウダーが入ってるためか。
口に入れると、野沢菜の香りがする。ポテチの塩味とうまくとけあい、とてもうまい。食べ始めたら止まらない。こりゃ、定番の味だね。ビールに最高。
今日の
最低気温19.2度、最高気温23.7度。雨。
○……巨人は、最下位のDeNAに1-4で敗れ、なんと4連敗(1分け挟む)。貯金は11に減った。ヤクルト、阪神は好調なのに、巨人は投打とも下降線だ。だが、まだまだこの先は分からない。菅野と丸次第かな。中田は期待はずれ。
○……秋になったら外で走り始めようと思っていたが、雨の日が多く、きっかけがつかめない。家の中でエアロバイクをこぐのが日課だ。しかし、バイクとランでは使う筋肉が違う。走ったら筋肉痛になりそう。

パッケージには野沢菜漬けの写真、長野県PRキャラクターのアルクマも入っている。以前に発売したものと、デザインが変わっているようだ。
ポテトをよく見ると、薄い緑色が分かる。長野県産の野沢菜パウダーが入ってるためか。
口に入れると、野沢菜の香りがする。ポテチの塩味とうまくとけあい、とてもうまい。食べ始めたら止まらない。こりゃ、定番の味だね。ビールに最高。
今日の足跡
最低気温19.2度、最高気温23.7度。雨。
○……巨人は、最下位のDeNAに1-4で敗れ、なんと4連敗(1分け挟む)。貯金は11に減った。ヤクルト、阪神は好調なのに、巨人は投打とも下降線だ。だが、まだまだこの先は分からない。菅野と丸次第かな。中田は期待はずれ。
○……秋になったら外で走り始めようと思っていたが、雨の日が多く、きっかけがつかめない。家の中でエアロバイクをこぐのが日課だ。しかし、バイクとランでは使う筋肉が違う。走ったら筋肉痛になりそう。
- 関連記事
-
- 「ミョウガご飯」と「マイタケのバター炒め」 (2021/09/28)
- バスセンターの「カレー風味」柿の種 (2021/09/22)
- 長野県の味「野沢菜漬け味」ポテチ (2021/09/08)
- 生牡蠣とアイラウイスキー (2021/09/04)
- 業務スーパーの人気商品 (2021/09/03)
スポンサーサイト