10日19時39分=2021年=
安塚のヤナギバヒマワリ(1)〈リバーサイド〉
朝からきれいに晴れ上がったので、上越市安塚区のヤナギバヒマワリを見てきた。ちょうど満開の見頃となった。青空に橙色のヤナギバヒマワリが映えてきれいだった。
ヤナギバヒマワリは町内の花壇、道路沿い、民家の庭や畑など、至るところに植えられている。そのなかで、一番規模が大きい場所が安塚中学校南側の小黒川沿いにある畑。見渡す限り、黄金色の花で埋め尽くされている。ススキとの対比もきれいだ。駐車場もあり、見学しやすい。
晴天ということもあり、家族連れ、カップルなど大勢の人が花を眺めたり、写真を撮ったりしていた。

日差しが強烈すぎて、スマホで撮影すると液晶画面がよく見えない。一眼レフを持っていけば良かった。
↓ススキとの対比が美しい

↓ヤナギバヒマワリのアップ

今日の
最低気温19.1度、最高気温29.8度。快晴。
○……10月8日から17日まで、ほっともっとで「ロースかつ丼」を390円で販売している。スーパーでとんかつを買ってきて作るより安い。味も言うことなし。午後6時にネット予約したが、同時刻に予約した人でレジが混み合っていた。5時50分の予約にすれば良かった。
ヤナギバヒマワリは町内の花壇、道路沿い、民家の庭や畑など、至るところに植えられている。そのなかで、一番規模が大きい場所が安塚中学校南側の小黒川沿いにある畑。見渡す限り、黄金色の花で埋め尽くされている。ススキとの対比もきれいだ。駐車場もあり、見学しやすい。
晴天ということもあり、家族連れ、カップルなど大勢の人が花を眺めたり、写真を撮ったりしていた。

日差しが強烈すぎて、スマホで撮影すると液晶画面がよく見えない。一眼レフを持っていけば良かった。
↓ススキとの対比が美しい

↓ヤナギバヒマワリのアップ

今日の足跡
最低気温19.1度、最高気温29.8度。快晴。
○……10月8日から17日まで、ほっともっとで「ロースかつ丼」を390円で販売している。スーパーでとんかつを買ってきて作るより安い。味も言うことなし。午後6時にネット予約したが、同時刻に予約した人でレジが混み合っていた。5時50分の予約にすれば良かった。
- 関連記事
-
- 関川大橋近くのコスモス (2021/10/31)
- 安塚のヤナギバヒマワリ(2)〈朴の木の「天空のお花畑」〉 (2021/10/11)
- 安塚のヤナギバヒマワリ(1)〈リバーサイド〉 (2021/10/10)
- 諏訪地区に咲くヒマワリ (2021/08/06)
- 高田城址公園のハス 南堀は素晴らしいが、北堀はダメ (2021/07/30)
スポンサーサイト