15日21時59分=2021年=
「坂本02」の新味、鶏塩そば
上越市五智1にあるラーメン店「坂本02」の新味、「鶏塩そば」を食べに行ってきた。

オープン当初は「塩そば」と「鶏つけそば」「醤油そば」の3種類しかなかった。
↓券売機のメニュー

今は新味として「鶏塩そば」(750円)、「鶏醤油そば」(750円)がある。今回は「鶏塩そば」を食べることにした。

オープン当初の2019年8月に食べた「塩そば」の味と比較するのは難しいが、全粒粉を使った麺もスープもそれほど相違はないと思う。黄金色に輝く上品なコクうまスープは健在だ。ミシュランガイド新潟2020でビブグルマンを獲得しただけのことはある。
大きく変わったのがチャーシュがレアタイプになったことだ。低温調理かもしれない。部位は肩ロースだろうか。ネギは白髪ネギに替わり、ミツバがのって彩りが良くなった。ブラックペッパーも効いていた。
所在地:上越市五智1-14-35
◇営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
◇定休日:なし
今日の
最低気温14.0度、最高気温23.9度。曇り一時晴れ。
○……衆院選の火花が切って落とされたと思ったら、風間直樹氏がいきなり不出馬だと。これで、自民現職の高鳥修一氏と立憲民主の梅谷守氏の一騎打ちとなる。風間氏は元自民党なので、高鳥さんの方が有利になったかも。
それにしても、与党も野党もバラマキ戦略で、財源については封印している。選挙公約なんて信用してはいけないな。
今は「低欲望社会」だから、野党が主張するように消費税を5%に下げても貯金を下ろしてまでお金を使わないと思うよ。10万円を配っても貯金してしまう。期限付きのマイナポイントの方が消費に回ると思う。むしろ金融資産に税金をかけた方が効果があるかも。
どうやってお金を使わせるかがカギだから、GO TOトラベルや、GO TOイートが効果的だと思う。再び感染を拡大させないよう、隣県から徐々に範囲を拡大するのがいいと思う。

オープン当初は「塩そば」と「鶏つけそば」「醤油そば」の3種類しかなかった。
↓券売機のメニュー

今は新味として「鶏塩そば」(750円)、「鶏醤油そば」(750円)がある。今回は「鶏塩そば」を食べることにした。

オープン当初の2019年8月に食べた「塩そば」の味と比較するのは難しいが、全粒粉を使った麺もスープもそれほど相違はないと思う。黄金色に輝く上品なコクうまスープは健在だ。ミシュランガイド新潟2020でビブグルマンを獲得しただけのことはある。
大きく変わったのがチャーシュがレアタイプになったことだ。低温調理かもしれない。部位は肩ロースだろうか。ネギは白髪ネギに替わり、ミツバがのって彩りが良くなった。ブラックペッパーも効いていた。
所在地:上越市五智1-14-35
◇営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
◇定休日:なし
今日の足跡
最低気温14.0度、最高気温23.9度。曇り一時晴れ。
○……衆院選の火花が切って落とされたと思ったら、風間直樹氏がいきなり不出馬だと。これで、自民現職の高鳥修一氏と立憲民主の梅谷守氏の一騎打ちとなる。風間氏は元自民党なので、高鳥さんの方が有利になったかも。
それにしても、与党も野党もバラマキ戦略で、財源については封印している。選挙公約なんて信用してはいけないな。
今は「低欲望社会」だから、野党が主張するように消費税を5%に下げても貯金を下ろしてまでお金を使わないと思うよ。10万円を配っても貯金してしまう。期限付きのマイナポイントの方が消費に回ると思う。むしろ金融資産に税金をかけた方が効果があるかも。
どうやってお金を使わせるかがカギだから、GO TOトラベルや、GO TOイートが効果的だと思う。再び感染を拡大させないよう、隣県から徐々に範囲を拡大するのがいいと思う。
- 関連記事
-
- 看板のないラーメン店 (2021/11/09)
- あらきんの「トマトらーめん」 (2021/10/29)
- 「坂本02」の新味、鶏塩そば (2021/10/15)
- しぶとく生き残っていた「どさん娘」 (2021/10/14)
- 三宝亭の「五目うま煮めん」 (2021/09/07)
スポンサーサイト