16日17時10分=2021年=
「まずい棒」はまずいのか
先般、直江津D51レールパークに行った際、「まずい棒」というのが土産として売られていた。面白いので「沖縄パイン味」を1袋買ってきた。10本入り410円。

調べてみると、千葉県の銚子電鉄が販売していて、電車運行存続のために販売しているのだとか。
2018年8月3日(破産の日)より販売を開始したところ好評で、8月1日に発売したばかりの「沖縄パイン味」は第8弾だという。
「まずい棒」というのは、味がまずいのではなく、「経営状況がまずい」というのだ。
↓公式サイト(ここから購入できる)
https://choden-mazuibou.com/
「沖縄パイン味」を食べてみた。酸味が効いていておいしい。だが、おつまみには向いていない。チーズ味か、ぬれ煎餅味にすれば良かったかな。味は全部で5種類ある。
今日の
最低気温16.9度、最高気温24.9度。曇り一時晴れ。

○……道の駅あらいで見かけたツキノワグマの剥製2体。冬眠前にクマの出没に注意を呼びかけるものだ。コロナ防止でマスクをしていた。

調べてみると、千葉県の銚子電鉄が販売していて、電車運行存続のために販売しているのだとか。
2018年8月3日(破産の日)より販売を開始したところ好評で、8月1日に発売したばかりの「沖縄パイン味」は第8弾だという。
「まずい棒」というのは、味がまずいのではなく、「経営状況がまずい」というのだ。
↓公式サイト(ここから購入できる)
https://choden-mazuibou.com/
「沖縄パイン味」を食べてみた。酸味が効いていておいしい。だが、おつまみには向いていない。チーズ味か、ぬれ煎餅味にすれば良かったかな。味は全部で5種類ある。
今日の足跡
最低気温16.9度、最高気温24.9度。曇り一時晴れ。

○……道の駅あらいで見かけたツキノワグマの剥製2体。冬眠前にクマの出没に注意を呼びかけるものだ。コロナ防止でマスクをしていた。
- 関連記事
スポンサーサイト