18日20時43分=2021年=
晩秋の高田公園
春の桜、夏の蓮、秋の紅葉に至るまで楽しませてもらった高田城址公園も晩秋となった。木々の葉も散り、冬囲いが最盛期。西堀沿いにあるブロンズプロムナードの裸像などを雪から守る冬囲いが行われている。
お堀の蓮は枯れ果て、茎が幾何学模様を描いている。


↓冬囲いされたブロンズ像

↓冬囲いはこれから。寒そう

今日の
最低気温5.7度、最高気温18.8度。曇り。
↓もみじの紅葉

↓17日の総合公園

↓1週間前の紅葉(11月7日)

○……新井総合公園ではもみじの紅葉がきれいだが、桜などの葉はほとんど散っている。下の写真は11月7日撮影のもの。

○……消雪パイプの点検作業が市内各地で始まり、水の出が良くなるように、詰まった穴の掃除などが行われていた。
お堀の蓮は枯れ果て、茎が幾何学模様を描いている。


↓冬囲いされたブロンズ像

↓冬囲いはこれから。寒そう

今日の足跡
最低気温5.7度、最高気温18.8度。曇り。
↓もみじの紅葉

↓17日の総合公園

↓1週間前の紅葉(11月7日)

○……新井総合公園ではもみじの紅葉がきれいだが、桜などの葉はほとんど散っている。下の写真は11月7日撮影のもの。

○……消雪パイプの点検作業が市内各地で始まり、水の出が良くなるように、詰まった穴の掃除などが行われていた。
- 関連記事
-
- 「上越のみほとけ」展 (2021/11/20)
- 限りなく皆既に近い部分月食 (2021/11/19)
- 晩秋の高田公園 (2021/11/18)
- 小林古径邸の紅葉 (2021/11/11)
- 小川未明の「月夜とめがね」 (2021/10/27)
スポンサーサイト
Comment
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://8446.blog79.fc2.com/tb.php/5176-93541183ブログ内検索
プロフィール
Author:yasu
上越地域のできごと、お店情報、趣味などについて、備忘録代わりに書いています。ほぼ毎日、更新していますので、よろしかったら読んでください。
=since2006年3月=
最新記事
- センチメンタル・シティ・ロマンスの50周年ライブ (09/23)
- 「疼く人」は官能小説ではなかった (09/22)
- 『こち亀』シリーズの亀有へ (09/21)
- 渋沢栄一の故郷、埼玉県深谷市へ② (09/20)
- 渋沢栄一の故郷、埼玉県深谷市へ① (09/19)
- ワンコインコンサートで「トロンボーン四重奏」 (09/18)
- 伊藤左千夫の「野菊の墓」の文学碑 (09/17)
- 長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/16)
- 山田洋次監督の最後の作品か?「こんにちは、母さん」 (09/15)
- 寅さんの故郷「葛飾柴又」探訪記④ (09/14)
- 寅さんの故郷「葛飾柴又」探訪記③ (09/13)
- 寅さんの故郷「葛飾柴又」探訪記② (09/12)
- 寅さんの故郷「葛飾柴又」探訪記① (09/11)
- 「大人の休日倶楽部」を使うとJR東日本が30%引き (09/07)
- 「男はつらいよ」テレビドラマ版 (09/06)
- 「ブラタモリ」で“不死鳥の町”長岡市が紹介 (09/05)
- 西堀のハスが復活? (09/04)
- 姫川原の鳥坂ブドウ、やっぱりナイヤガラはうまい (09/03)
- 商業デザイナーとしても一流だった 生誕110周年「齋藤三郎展」 (09/02)
- 渇水でも水量豊富だった「苗名滝」 (09/01)
- 今日は「スーパーブルームーン」 (08/31)
- 溝口健二監督の名作映画「祇園囃子」 (08/30)
- 海を眺めながらランチやドリンクが楽しめる「THE BEACH BUM」 (08/29)
- 読書喫茶「ヒミツヤサン」 (08/28)
- 今日は「男はつらいよの日」。第1作を改めて鑑賞 (08/27)
- 「四国・山陽の旅」⑪ ~円通寺、大原美術館~ (08/26)
- 「四国・山陽の旅」⑩ ~尾道と林芙美子、倉敷~ (08/25)
- 「四国・山陽の旅」⑨ ~子規博物館、瀬戸内海しまなみ海道~ (08/24)
- 「四国・山陽の旅」⑧ ~道後温泉・松山城~ (08/23)
- 「四国・山陽の旅」⑦ ~高知城~ (08/22)
カウンター
カテゴリ
記事のまとめ
サイト内の記事をまとめてみました
最新コメント
- なお:1970年代の高田の喫茶店 (09/24)
- yasu:1970年代の高田の喫茶店 (09/21)
- なお:1970年代の高田の喫茶店 (09/18)
- 東京在住の新潟県人:長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/17)
- yasu:長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/17)
- 東京在住の新潟県人:長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/17)
- yasu:長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/17)
- 東京在住の新潟県人:長沢茶屋の手打ちそば つなぎはオヤマボクチ (09/16)
- yasu:「男はつらいよ」テレビドラマ版 (09/13)
- 東京在住の新潟県人:「男はつらいよ」テレビドラマ版 (09/07)
- 東京在住の新潟県人:「四国・山陽の旅」④ ~阿南海岸、モネの庭~ (08/21)
- yasu:「四国・山陽の旅」④ ~阿南海岸、モネの庭~ (08/21)
- 東京在住の新潟県人:「四国・山陽の旅」④ ~阿南海岸、モネの庭~ (08/20)
- Yoichiro-Honda:新潟ロケもあった「ダンスウィズミー」 (07/28)
- yasu:ユーミンの「朱鷺メッセ」ツアー (07/19)
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (28)
- 2023/07 (27)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (31)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (28)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (29)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (31)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (32)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (28)
- 2011/08 (30)
- 2011/07 (30)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (29)
- 2010/12 (26)
- 2010/11 (28)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (27)
- 2010/08 (28)
- 2010/07 (27)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (24)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (22)
- 2010/01 (27)
- 2009/12 (28)
- 2009/11 (26)
- 2009/10 (27)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (19)
- 2009/05 (18)
- 2009/04 (13)
- 2009/03 (13)
- 2009/02 (24)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (28)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (30)
- 2008/08 (29)
- 2008/07 (31)
- 2008/06 (30)
- 2008/05 (31)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (31)
- 2008/02 (29)
- 2008/01 (31)
- 2007/12 (32)
- 2007/11 (30)
- 2007/10 (29)
- 2007/09 (30)
- 2007/08 (29)
- 2007/07 (27)
- 2007/06 (13)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (12)
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
