30日22時13分=2021年=
川渡餅
今日11月30日と、明日12月1日の2日間、上越市の菓子店で販売されるあんころ餅が「川渡餅」。季節の縁起物なので毎年買っている。今年は稲田のかなざわ総本舗で買ってきた。

川渡餅は単なるあんころ餅で、つぶあんとこしあんの2種類がある。6個入り、10個入りがあるが、バラでも購入できる。買ってきてさっそく夕食に食べた。餅に歯ごたえがあり、おいしかった。
↓買って帰る途中、車の座席から滑り落ち、少し潰れてしまった

永禄4年(1561年)の川中島の戦いの際、上杉謙信が士卒に餅を振る舞い士気を鼓舞した故事にちなむという。「上杉謙信大辞典」(花ヶ崎盛明著)を調べると、永禄4年は第四次の戦いで、9月10日に終わっている。川渡餅の季節と全然合わない。
謙信は出陣の際、飯を山のように炊かせ、山海の珍味を備え、大いに食べさせたという。これを「お立ち飯」と呼んだことは、「上杉謙信伝」(布施秀治著)に書かれている。これも関連しているのか。
日本では古来から12月1日は特別な日であり、東日本では水神の縁日である「川浸りの朔日」として祝う風習があった。これに上杉謙信の伝説をかぶせたものなのか。
昭和12、13年に高田市初等教育研究会が発行した小学生の副読本「高田読本」に川渡餅の話が掲載されている。当時は12月1日の早朝から子供たちが「川渡餅やい、餅やい」と言って売り歩いたという。高田の町では昭和初期から川渡餅の風習があったわけだ。おそらく菓子店の同業組合が餅を売るために考えたのだろう。バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスのように。
今日の
最低気温4.1度、最高気温18.2度。晴れ。

○……日大の田中英寿理事長が約5300万円を脱税したとして逮捕された。リベートなど計約1億2千万円を税務申告しなかったというが、理事長になってからこれまでにどれだけリベートを受け取っていたものか。家宅捜索で見つかった金はほんの一部なのだろう。金と権力にまみれた「日大のドン」がついに逮捕されたことで、日大の腐った体質が一掃されることを願いたい。
日大OBの一人として切に願う。それまでOB会「日大会」の会費は支払わない。

川渡餅は単なるあんころ餅で、つぶあんとこしあんの2種類がある。6個入り、10個入りがあるが、バラでも購入できる。買ってきてさっそく夕食に食べた。餅に歯ごたえがあり、おいしかった。
↓買って帰る途中、車の座席から滑り落ち、少し潰れてしまった

永禄4年(1561年)の川中島の戦いの際、上杉謙信が士卒に餅を振る舞い士気を鼓舞した故事にちなむという。「上杉謙信大辞典」(花ヶ崎盛明著)を調べると、永禄4年は第四次の戦いで、9月10日に終わっている。川渡餅の季節と全然合わない。
謙信は出陣の際、飯を山のように炊かせ、山海の珍味を備え、大いに食べさせたという。これを「お立ち飯」と呼んだことは、「上杉謙信伝」(布施秀治著)に書かれている。これも関連しているのか。
日本では古来から12月1日は特別な日であり、東日本では水神の縁日である「川浸りの朔日」として祝う風習があった。これに上杉謙信の伝説をかぶせたものなのか。
昭和12、13年に高田市初等教育研究会が発行した小学生の副読本「高田読本」に川渡餅の話が掲載されている。当時は12月1日の早朝から子供たちが「川渡餅やい、餅やい」と言って売り歩いたという。高田の町では昭和初期から川渡餅の風習があったわけだ。おそらく菓子店の同業組合が餅を売るために考えたのだろう。バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスのように。
今日の足跡
最低気温4.1度、最高気温18.2度。晴れ。

○……日大の田中英寿理事長が約5300万円を脱税したとして逮捕された。リベートなど計約1億2千万円を税務申告しなかったというが、理事長になってからこれまでにどれだけリベートを受け取っていたものか。家宅捜索で見つかった金はほんの一部なのだろう。金と権力にまみれた「日大のドン」がついに逮捕されたことで、日大の腐った体質が一掃されることを願いたい。
日大OBの一人として切に願う。それまでOB会「日大会」の会費は支払わない。
- 関連記事
スポンサーサイト