11日16時58分=2021年=
「幸楽苑」の配膳ロボット
上越市上中田の山麓線沿いにある「幸楽苑 上越南高田店」で先日、平日限定のらーめんランチを食べた。ここでも配膳ロボットが活躍していた。
11月1日のブログで、焼き肉チェーン「カルビ屋 三夢」上越店の配膳ロボットを紹介したのに続き、今回で2回目。写真を見比べてみると、ソフトバンクの同じ機種のようだ。
↓幸楽苑の配膳ロボット

配膳ロボットとは言うけれど、運ぶだけなので「フロアロボット」と言った方が正確かもしれない。
人手不足解消やコロナ禍での非接触化を図るため、導入が進んでいるが、幸楽苑上越南高田店のロボットの働き具合を見ていると、必ずしもうまくいっているとは言えないようだ。
この店は平日、高齢者が多い。タブレットを使った注文ができず、スタッフを呼ぶ人もいる。スタッフの人も高齢者には臨機応変に対応し、口頭での注文も受けていた。
隣席の高齢者の席へロボットが料理を運んきた。料理ロボットから取り出すところまでは誰でもできる。しかし、受け取り済みのボタンを押さないので、ロボットはその場で止まったまま。あわててスタッフが駆けつけ、処理していた。これでは省力化にならない。
ラーメンは熱いので、高齢者が受け取る際は心配だ。やけどをしたらどちらの責任になるのか。ロボットを使う際に、スタッフが客を見て判断せざるを得ないとしたら、逆に負担になる。
↓平日限定のランチセット(550円)


今日の
最低気温4.4度、最高気温16.9度。曇り一時晴れ。

○…… 写真は先週放送された日本沈没のシミュレーション。関東地方に続く沈没第2弾は、糸魚川-静岡構造線に沿って最初に沈む。上越地方はまっ先に沈むことになる。ドラマとはいえ、いやな気分。
日曜劇場『日本沈没 -希望のひと-』は、明日12日が最終回。沈没のCGにお金がかかるため、日本は沈没しない可能性もありそう。経費を最小限に抑えるため、沈没が始まってすぐにエンドマークとか。そうなったら、お笑いだね。
11月1日のブログで、焼き肉チェーン「カルビ屋 三夢」上越店の配膳ロボットを紹介したのに続き、今回で2回目。写真を見比べてみると、ソフトバンクの同じ機種のようだ。
↓幸楽苑の配膳ロボット

配膳ロボットとは言うけれど、運ぶだけなので「フロアロボット」と言った方が正確かもしれない。
人手不足解消やコロナ禍での非接触化を図るため、導入が進んでいるが、幸楽苑上越南高田店のロボットの働き具合を見ていると、必ずしもうまくいっているとは言えないようだ。
この店は平日、高齢者が多い。タブレットを使った注文ができず、スタッフを呼ぶ人もいる。スタッフの人も高齢者には臨機応変に対応し、口頭での注文も受けていた。
隣席の高齢者の席へロボットが料理を運んきた。料理ロボットから取り出すところまでは誰でもできる。しかし、受け取り済みのボタンを押さないので、ロボットはその場で止まったまま。あわててスタッフが駆けつけ、処理していた。これでは省力化にならない。
ラーメンは熱いので、高齢者が受け取る際は心配だ。やけどをしたらどちらの責任になるのか。ロボットを使う際に、スタッフが客を見て判断せざるを得ないとしたら、逆に負担になる。
↓平日限定のランチセット(550円)


今日の足跡
最低気温4.4度、最高気温16.9度。曇り一時晴れ。

○…… 写真は先週放送された日本沈没のシミュレーション。関東地方に続く沈没第2弾は、糸魚川-静岡構造線に沿って最初に沈む。上越地方はまっ先に沈むことになる。ドラマとはいえ、いやな気分。
日曜劇場『日本沈没 -希望のひと-』は、明日12日が最終回。沈没のCGにお金がかかるため、日本は沈没しない可能性もありそう。経費を最小限に抑えるため、沈没が始まってすぐにエンドマークとか。そうなったら、お笑いだね。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
フィリピン海プレートの沈み込みによって?フォッサマグナ部分が沈んでも北米プレートの上に乗っている佐渡や下越は沈まないような日本沈没のシミュレーションでしたね。
原作通りならフィリピン海プレートと太平洋プレートの日本列島下への沈み込みでいずれ北米プレートもユーラシアプレートも引きずりこまれて富士山など火山噴火しながら日本沈没になるのでしょう。
どんでん返しは無いでしょう、希望のひとのタイトルがどう回収されるか楽しみです。
日本沈没ではなく陸地の隆起が現実には起きるみたいですが地震と噴火はついて回るようですね。
楽しみといえば今日の番組で吉高由里子と松下洸平が上越に食べ歩きに来る番組がもうすぐです。
何処に来たのかなぁ?天ぷら若杉?それとも五郎かゆずや?
原作通りならフィリピン海プレートと太平洋プレートの日本列島下への沈み込みでいずれ北米プレートもユーラシアプレートも引きずりこまれて富士山など火山噴火しながら日本沈没になるのでしょう。
どんでん返しは無いでしょう、希望のひとのタイトルがどう回収されるか楽しみです。
日本沈没ではなく陸地の隆起が現実には起きるみたいですが地震と噴火はついて回るようですね。
楽しみといえば今日の番組で吉高由里子と松下洸平が上越に食べ歩きに来る番組がもうすぐです。
何処に来たのかなぁ?天ぷら若杉?それとも五郎かゆずや?
今日はバナナマンと、日本沈没、青天を突けの3番組を見なくてはならないので、ブログを早めに書いて、万全の体制でテレビの前に陣取っています。
日本沈没は最終回で評価が決まります。
バナナマンで紹介される海鮮料理の店がわかりません。味噌ラーメンはミサかな。
日本沈没は最終回で評価が決まります。
バナナマンで紹介される海鮮料理の店がわかりません。味噌ラーメンはミサかな。