23日22時23分=2021年=
バナナマン効果で「みさと食堂」大混雑
12月12日の「バナナマンのせっかくグルメ!!」に、上越市今池の「みさと食堂」の味噌ラーメンが紹介された。吉高由里子さんと松下洸平さんが絶賛した効果は絶大で、翌日から行列ができた。
↓吉高由里子が食べた味噌ラーメン

絶品味噌ラーメンを食べるなら、人気急上昇の今が旬。外で並んでも寒くないよう電熱ベストを着て店に向かった。
↓車が次々にやってくる

店の駐車場(というより空き地)に車がぎっしり。20台ほど駐車していた。こんなに止まっているのを見るのは初めてだ。
行列がないので不思議だった。店内に入ると「待ち時間は1時間ほど」だと言われた。待つ覚悟だったので、「待ちます」というと、名前と携帯電話の番号を書いてほしいという。なるほど、客は車の中で待っているのだった。順番が来たら呼び出してくれるのだ。
車の中でテレビを見て待っていると、30分ほどで連絡があった。1人客はカウンターなので、回転がいいのだろうか。「味噌ラーメン!」を注文してから10分ほどで持ってきた。丼にスープがなみなみと注がれ、麺が見えない。
↓スープで麺がみえない味噌ラーメン(750円)

まずは絶品だというスープから。あっさりしているが、いろいろなうまみが溶け込んでいるスープは五臓六腑にしみわたる。白味噌の風味も抜群だ。番組で女性客が言っていたように「スープを楽しむ味噌ラーメン」だと思う。
番組によると、スープは豚ガラ、鶏ガラ、煮干しを使っている。スープを片手鍋に入れ、太田醸造(妙高市)の白味噌を加え、もやし、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉を入れて煮て、ニンニクとごま油で風味付けする。ミサの味噌ラーメンのように煮込んでおくのではなく、注文ごとに1人前ずつ作っているのだ。
麺は中太でもっちりしている。どこの製麺所だろうか。
◇「バナナマンのせっかくグルメ!!」に上越の味(2021年12月13日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5201.html
今日の
最低気温-0.3度、最高気温8.8度。曇り一時晴れ。
○……今年も残すところ8日間。明日はクリスマス・イブか。子供が巣立つと、クリスマス・イブにやることがない。
まだ年賀状を買っていないので、この土、日はやらなくちゃ。面倒なことを後回しにするので、毎年こうなる。
↓吉高由里子が食べた味噌ラーメン

絶品味噌ラーメンを食べるなら、人気急上昇の今が旬。外で並んでも寒くないよう電熱ベストを着て店に向かった。
↓車が次々にやってくる

店の駐車場(というより空き地)に車がぎっしり。20台ほど駐車していた。こんなに止まっているのを見るのは初めてだ。
行列がないので不思議だった。店内に入ると「待ち時間は1時間ほど」だと言われた。待つ覚悟だったので、「待ちます」というと、名前と携帯電話の番号を書いてほしいという。なるほど、客は車の中で待っているのだった。順番が来たら呼び出してくれるのだ。
車の中でテレビを見て待っていると、30分ほどで連絡があった。1人客はカウンターなので、回転がいいのだろうか。「味噌ラーメン!」を注文してから10分ほどで持ってきた。丼にスープがなみなみと注がれ、麺が見えない。
↓スープで麺がみえない味噌ラーメン(750円)

まずは絶品だというスープから。あっさりしているが、いろいろなうまみが溶け込んでいるスープは五臓六腑にしみわたる。白味噌の風味も抜群だ。番組で女性客が言っていたように「スープを楽しむ味噌ラーメン」だと思う。
番組によると、スープは豚ガラ、鶏ガラ、煮干しを使っている。スープを片手鍋に入れ、太田醸造(妙高市)の白味噌を加え、もやし、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉を入れて煮て、ニンニクとごま油で風味付けする。ミサの味噌ラーメンのように煮込んでおくのではなく、注文ごとに1人前ずつ作っているのだ。
麺は中太でもっちりしている。どこの製麺所だろうか。
◇「バナナマンのせっかくグルメ!!」に上越の味(2021年12月13日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5201.html
今日の足跡
最低気温-0.3度、最高気温8.8度。曇り一時晴れ。
○……今年も残すところ8日間。明日はクリスマス・イブか。子供が巣立つと、クリスマス・イブにやることがない。
まだ年賀状を買っていないので、この土、日はやらなくちゃ。面倒なことを後回しにするので、毎年こうなる。
- 関連記事
-
- やまだラーメン伝統の「牡蠣ラーメン」 (2022/02/01)
- ヒカキンがYouTubeチャンネルで地元ラーメンを紹介 (2022/01/07)
- バナナマン効果で「みさと食堂」大混雑 (2021/12/23)
- 「風花」の無化調ラーメン (2021/12/15)
- 沼津の濃厚豚骨醤油ラーメンと富士宮焼きそば (2021/12/10)
スポンサーサイト