29日21時10分=2021年=
箱根駅伝ミュージアム
今月5、6日に富士山周辺をドライブした際、箱根に立ち寄った。「箱根駅伝ミュージアム」が目的だ。

1月2日の第98回箱根駅伝初日は大手町の読売新聞社前をスタート。5区間を走り、箱根・芦ノ湖の駐車場にフィニッシュする。最後の5区が最難関の山上りである。国道1号線最高点は標高約874mだ。19kmを過ぎて箱根神社大鳥居から一転して下りのコース。この切替が勝負を決する。


近くには、「箱根駅伝ミュージアム」がある。館内には箱根駅伝の歴史、各大学のユニホームの展示、活躍した選手のクローズアップデーターゾーン、ショップなどがある。
瀬古選手のシューズなども展示されていたが、館内は撮影禁止。選手から借りているものが多いので、仕方がないのだろう。

ミュージアムのすぐ近くには、箱根駅伝往路ゴール・復路スタート地点の標柱があった。
さあ、今年の箱根駅伝はどんなドラマがあるのだろう。
今日の
最低気温-1.2度、最高気温8.1度。曇り一時晴れ。
○……ホームセンターにスノーダンプと、雪つかず(スプレー)を買いにいったところ、「売り切れ」。急に大雪になったものだから、一気に売れたようだ。スノーダンプはいいとして、スプレーがないと困る。クリアラッカーでもいいらしいが、どこにうっているのだろう。子供の頃は、模型店に売っていた。

1月2日の第98回箱根駅伝初日は大手町の読売新聞社前をスタート。5区間を走り、箱根・芦ノ湖の駐車場にフィニッシュする。最後の5区が最難関の山上りである。国道1号線最高点は標高約874mだ。19kmを過ぎて箱根神社大鳥居から一転して下りのコース。この切替が勝負を決する。


近くには、「箱根駅伝ミュージアム」がある。館内には箱根駅伝の歴史、各大学のユニホームの展示、活躍した選手のクローズアップデーターゾーン、ショップなどがある。
瀬古選手のシューズなども展示されていたが、館内は撮影禁止。選手から借りているものが多いので、仕方がないのだろう。

ミュージアムのすぐ近くには、箱根駅伝往路ゴール・復路スタート地点の標柱があった。
さあ、今年の箱根駅伝はどんなドラマがあるのだろう。
今日の足跡
最低気温-1.2度、最高気温8.1度。曇り一時晴れ。
○……ホームセンターにスノーダンプと、雪つかず(スプレー)を買いにいったところ、「売り切れ」。急に大雪になったものだから、一気に売れたようだ。スノーダンプはいいとして、スプレーがないと困る。クリアラッカーでもいいらしいが、どこにうっているのだろう。子供の頃は、模型店に売っていた。
- 関連記事
スポンサーサイト