31日17時15分=2021年=
昨年に続き大雪の大晦日
昨年のブログを見ると、12月31日午前9時の高田の積雪は44cm。今年は47cmで少し多い。
妙高市は昨年が66cm。今日は降雪50cmで積雪は85cm。昨年より20cmも多い。
まだ冬は始まったばかり。今年は昨年以上の大雪になるのだろうか。
↓妙高市文化ホール周辺

今日も日中はずっと雪が降り続き、早朝に雪かきをした後、さらに10cm以上積もった。妙高市ではおそらく積雪は1mほどになったと思う。
今夜はロッテアライリゾートでカウントダウン花火が上がる予定。昨年は雪がひどくて行くのをやめてしまったけれど、今年も大雪なので見に行かない。
コロナ禍になって2年が過ぎ、沈静化したと思ったら、今度はオミクロン株が拡大しそうだ。収束の糸口がみつからないのが不安で仕方ない。
来年はコロナが収まり、いつもながらの平穏な日々が戻ってくることを願いたい。
個人的にはこのブログを毎日書くようになってから、丸10年が経過した。ブログを始めてからは15年となった。健康に留意して、できる限り続けたい。
ブログを読んでくださっている皆さん。1年間ありがとうございました。良い年をお迎えください。
今日の
最低気温-1.1度、最高気温0.4度。雪。
○……今年10月9日、東京に住む同級生が急死した。高校時代、音楽活動を共にやっていた仲間だ。
先日、年賀状を書こうと今年届いた年賀状をチェックしていたら、亡くなった友人の年賀状があった。1年前は年賀状を書いていたのに、今年はもういないのが不思議だ。
彼の収集していた音楽資料は膨大で「30年近く前のビデオを最近よく見ています。坂崎がテレビでアンジーを演奏していた演奏もありました」と書いてあった。
坂崎とは、アルフィーの坂崎幸之助のことで、「ANJI(アンジー)」とはポール・サイモンの演奏で有名になった曲。世界中で大ヒットしたサイモン&ガーファンクルのアルバム『サウンド・オブ・サイレンス』に収録されている。アコギのインストゥルメンタル曲で、ベースラインがすごくかっこいい。亡くなった彼のお兄さんがよく弾いていた。
彼はギターの腕もすごい。「チャーリー・クリスチャンのフライングホームをステイホームで練習中です」と書いてあった。チャーリー・クリスチャンはアメリカのジャズギタリスト。ジャズギターの開祖であり、アドリブでソロを初めて弾いたプレイヤー。ジャンゴ・ラインハルトとほぼ同時期の人である。ジャンゴをやる人は多いけど、チャーリー・クリスチャンは珍しい。彼のプレイを聴いてみたかった。
妙高市は昨年が66cm。今日は降雪50cmで積雪は85cm。昨年より20cmも多い。
まだ冬は始まったばかり。今年は昨年以上の大雪になるのだろうか。
↓妙高市文化ホール周辺

今日も日中はずっと雪が降り続き、早朝に雪かきをした後、さらに10cm以上積もった。妙高市ではおそらく積雪は1mほどになったと思う。
今夜はロッテアライリゾートでカウントダウン花火が上がる予定。昨年は雪がひどくて行くのをやめてしまったけれど、今年も大雪なので見に行かない。
コロナ禍になって2年が過ぎ、沈静化したと思ったら、今度はオミクロン株が拡大しそうだ。収束の糸口がみつからないのが不安で仕方ない。
来年はコロナが収まり、いつもながらの平穏な日々が戻ってくることを願いたい。
個人的にはこのブログを毎日書くようになってから、丸10年が経過した。ブログを始めてからは15年となった。健康に留意して、できる限り続けたい。
ブログを読んでくださっている皆さん。1年間ありがとうございました。良い年をお迎えください。
今日の足跡
最低気温-1.1度、最高気温0.4度。雪。
○……今年10月9日、東京に住む同級生が急死した。高校時代、音楽活動を共にやっていた仲間だ。
先日、年賀状を書こうと今年届いた年賀状をチェックしていたら、亡くなった友人の年賀状があった。1年前は年賀状を書いていたのに、今年はもういないのが不思議だ。
彼の収集していた音楽資料は膨大で「30年近く前のビデオを最近よく見ています。坂崎がテレビでアンジーを演奏していた演奏もありました」と書いてあった。
坂崎とは、アルフィーの坂崎幸之助のことで、「ANJI(アンジー)」とはポール・サイモンの演奏で有名になった曲。世界中で大ヒットしたサイモン&ガーファンクルのアルバム『サウンド・オブ・サイレンス』に収録されている。アコギのインストゥルメンタル曲で、ベースラインがすごくかっこいい。亡くなった彼のお兄さんがよく弾いていた。
彼はギターの腕もすごい。「チャーリー・クリスチャンのフライングホームをステイホームで練習中です」と書いてあった。チャーリー・クリスチャンはアメリカのジャズギタリスト。ジャズギターの開祖であり、アドリブでソロを初めて弾いたプレイヤー。ジャンゴ・ラインハルトとほぼ同時期の人である。ジャンゴをやる人は多いけど、チャーリー・クリスチャンは珍しい。彼のプレイを聴いてみたかった。
- 関連記事
スポンサーサイト