02日21時27分=2022年=
久しぶりの快晴 美しい雪景色に心洗われる
天気予報が良い方向に外れて、今日は朝から快晴。妙高山、火打山、焼山の妙高連峰だけではなく、黒姫山と御巣鷹山、飯縄山まで一望できた。矢代川と雪を頂いた山々の情景は美しい。市街地の積雪は1m弱あり、雪下ろしをしていた住宅もある。まだ、冬は始まったばかりだ。


雪国の人にとっては、今日のような晴れて暖かい日は「金」にも値する。太陽の光を浴びながら雪かきをするのは、いい運動になるし、気持ちが良くて好きだな。
はねうま大橋からの展望動画。真っ白な真綿に包まれた山々の美しさに心が洗われる。春もいいけれど、今の季節が一番美しい。雪かきに追われながらも、雪国に生まれてよかったと思う一瞬。現実の雪国は厳しいけれども。
*2021年の外国映画「私的ベスト5」は、まだまとまっていないので明日掲載。
今日の
最低気温-2.0度、最高気温5.1度。快晴。

○……セブン-イレブンで売っている江崎グリコの「Happyプッチンプリン」。なんと内容量が380gの巨大プリンだ。通常のプッチンプリンの5.6倍だという。食べたあとの満足感は半端ではない。
子供の頃、ときどき母が作ってくれるプリンはハウスの「プリンミクス」。当時は既製品のプリンなどなく、プリンミクスで作るしかなかった。でもこれが、甘さに飢えている子供にとって極上の味だった。大人になったらお金を貯めて、バケツの大きさぐらいのプリンを作って、思う存分プリンを食べようと思ったものだ。


雪国の人にとっては、今日のような晴れて暖かい日は「金」にも値する。太陽の光を浴びながら雪かきをするのは、いい運動になるし、気持ちが良くて好きだな。
はねうま大橋からの展望動画。真っ白な真綿に包まれた山々の美しさに心が洗われる。春もいいけれど、今の季節が一番美しい。雪かきに追われながらも、雪国に生まれてよかったと思う一瞬。現実の雪国は厳しいけれども。
*2021年の外国映画「私的ベスト5」は、まだまとまっていないので明日掲載。
今日の足跡
最低気温-2.0度、最高気温5.1度。快晴。

○……セブン-イレブンで売っている江崎グリコの「Happyプッチンプリン」。なんと内容量が380gの巨大プリンだ。通常のプッチンプリンの5.6倍だという。食べたあとの満足感は半端ではない。
子供の頃、ときどき母が作ってくれるプリンはハウスの「プリンミクス」。当時は既製品のプリンなどなく、プリンミクスで作るしかなかった。でもこれが、甘さに飢えている子供にとって極上の味だった。大人になったらお金を貯めて、バケツの大きさぐらいのプリンを作って、思う存分プリンを食べようと思ったものだ。
- 関連記事
-
- 金太郎塗りの懐かしい色調の電車 (2022/01/12)
- 一美の「おともだちの絵展」 (2022/01/09)
- 久しぶりの快晴 美しい雪景色に心洗われる (2022/01/02)
- 月と木星が接近 土星、金星も並ぶ (2021/12/09)
- コウノトリ写真展 (2021/12/03)
スポンサーサイト