11日21時11分=2022年=
「かきたねキッチン」の高級柿の種
柿の種専門店「かきたねキッチン」の詰め合わせをもらった。私が柿の種好きであることを知ってのお土産だ。

とよす株式会社という大阪本社の会社が作っている。新潟市江南区に新潟工場がある。百貨店や空港ターミナルなどで販売している贈答用の高級柿の種である。
「甘醤油のあと辛」「贅沢チーズ」「海鮮風塩だれ」の3種の味が入っていた。「海鮮風塩だれ」が今までの柿の種とは違う境地だった。
浪花屋製菓や亀田製菓の柿の種とは味も食感も違う。高級感漂う柿の種だった。浪花屋製菓や亀田製菓も、高級ブランドを立ち上げて対抗したらどうだろうか。
今日の
最低気温-2.3度、最高気温9.5度。曇のち雨。
○……第79回ゴールデン・グローブ賞に、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が非英語映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した。日本映画が同賞を獲得するのは、市川崑監督の「鍵」が外国語映画賞を受賞して以来62年ぶりだという。
そうなると、期待をしたいのがアカデミー賞。外国語映画賞だけではなく、作品賞の期待もかかる。昨年は韓国の「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞したが、アジアから2年連続となるのか。
だが、米アカデミー賞はエンターテインメント性の高い作品が選ばれる傾向がある。「パラサイト 半地下の家族」もコメディー要素が強い。その点、「ドライブ・マイ・カー」の作品賞は厳しいか。
【ブログ内記事】
◇原作と違った面白さ 映画「ドライブ・マイ・カー」(2021年8月23日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5088.html
◇2021年公開の日本映画 私的ベスト5(2022年1月1日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5220.html

とよす株式会社という大阪本社の会社が作っている。新潟市江南区に新潟工場がある。百貨店や空港ターミナルなどで販売している贈答用の高級柿の種である。
「甘醤油のあと辛」「贅沢チーズ」「海鮮風塩だれ」の3種の味が入っていた。「海鮮風塩だれ」が今までの柿の種とは違う境地だった。
浪花屋製菓や亀田製菓の柿の種とは味も食感も違う。高級感漂う柿の種だった。浪花屋製菓や亀田製菓も、高級ブランドを立ち上げて対抗したらどうだろうか。
今日の足跡
最低気温-2.3度、最高気温9.5度。曇のち雨。
○……第79回ゴールデン・グローブ賞に、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が非英語映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した。日本映画が同賞を獲得するのは、市川崑監督の「鍵」が外国語映画賞を受賞して以来62年ぶりだという。
そうなると、期待をしたいのがアカデミー賞。外国語映画賞だけではなく、作品賞の期待もかかる。昨年は韓国の「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞したが、アジアから2年連続となるのか。
だが、米アカデミー賞はエンターテインメント性の高い作品が選ばれる傾向がある。「パラサイト 半地下の家族」もコメディー要素が強い。その点、「ドライブ・マイ・カー」の作品賞は厳しいか。
【ブログ内記事】
◇原作と違った面白さ 映画「ドライブ・マイ・カー」(2021年8月23日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5088.html
◇2021年公開の日本映画 私的ベスト5(2022年1月1日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5220.html
- 関連記事
-
- 紅ショウガ天の「柿ノ種揚」 (2022/01/21)
- コオロギせんべい (2022/01/20)
- 「かきたねキッチン」の高級柿の種 (2022/01/11)
- 北海道・森駅の「いかめし」 (2022/01/08)
- トラの干支パン (2022/01/06)
スポンサーサイト