13日20時47分=2022年=
ヨーデル金谷のワンプレートランチ
金谷山の麓にあるレストラン「ヨーデル金谷」。三セクのリフレ上越山里振興が管理運営している。累積欠損はあるが、数年前から単年度黒字が続いている。平日でも客は十分入っているし、特にランチは人気がある。
↓サラダ

↓ワンプレートランチ

昨年7月から新しく加わった「ワンプレート+サラダランチ」(1898円)を食べてみた。メインがハンバーグ、チキンソテー、ポークソテーから選べるようになっていて、今回はハンバーグにした。パンまたはライスにドリンクバーとデザートが付いている。
プレートには、メイン料理とライスのほか、キッシュ、カニクリームコロッケなどが盛られている。
カボチャのフリットがのっているサラダは、量もたっぷりでうれしい。カボチャのフリットは外がサクッとして、中はほっこりしていておいしかった。
↓濃厚でバニラビーンズが香るプリン

この日のデザートはティラミスとプリンから選べた。この店のプリンは濃厚で定評がある。もちろん、プリンにした。バニラビーンズの香りが素晴らしい。生クリームをたっぷり使っていてこれぞプリンだ。
窓の外の池にはカモが泳いでいた。景色も素晴らしい。
↓窓の外にはカモが池で泳ぐ

↓ヨーデル金谷

今日の
最低気温-0.2度、最高気温2.3度。雪。
○……今日から明日にかけて大雪の予報。大雪の第2波だ。コロナは第6波の最中。今日は過去最多の220人の感染が県内で確認された。市中感染が広がり、身の回りにも危険が迫ってきた。個人でやれることはやっている。あとはどうしようもない。


○……昨年12月に放送された「バナナマンのせっかくグルメ!!」で、ゲストの吉高由里子さんと松下洸平さんが食べた上越市本町3の店「藤作 別館」の入り口に番組の色紙が掲示されていた。
◇ブログ内記事「バナナマンのせっかくグルメ!!に上越の味(2021年12月13日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5201.html
↓サラダ

↓ワンプレートランチ

昨年7月から新しく加わった「ワンプレート+サラダランチ」(1898円)を食べてみた。メインがハンバーグ、チキンソテー、ポークソテーから選べるようになっていて、今回はハンバーグにした。パンまたはライスにドリンクバーとデザートが付いている。
プレートには、メイン料理とライスのほか、キッシュ、カニクリームコロッケなどが盛られている。
カボチャのフリットがのっているサラダは、量もたっぷりでうれしい。カボチャのフリットは外がサクッとして、中はほっこりしていておいしかった。
↓濃厚でバニラビーンズが香るプリン

この日のデザートはティラミスとプリンから選べた。この店のプリンは濃厚で定評がある。もちろん、プリンにした。バニラビーンズの香りが素晴らしい。生クリームをたっぷり使っていてこれぞプリンだ。
窓の外の池にはカモが泳いでいた。景色も素晴らしい。
↓窓の外にはカモが池で泳ぐ

↓ヨーデル金谷

今日の足跡
最低気温-0.2度、最高気温2.3度。雪。
○……今日から明日にかけて大雪の予報。大雪の第2波だ。コロナは第6波の最中。今日は過去最多の220人の感染が県内で確認された。市中感染が広がり、身の回りにも危険が迫ってきた。個人でやれることはやっている。あとはどうしようもない。


○……昨年12月に放送された「バナナマンのせっかくグルメ!!」で、ゲストの吉高由里子さんと松下洸平さんが食べた上越市本町3の店「藤作 別館」の入り口に番組の色紙が掲示されていた。
◇ブログ内記事「バナナマンのせっかくグルメ!!に上越の味(2021年12月13日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5201.html
- 関連記事
-
- お得な「楼蘭」の日替わり定食 (2022/02/04)
- 仕事帰りに駅前で一杯 (2022/01/19)
- ヨーデル金谷のワンプレートランチ (2022/01/13)
- 青春の味「キッチンパンチョ」のナポリタン (2021/12/30)
- 上越大通りに宅配ピザチェーンが次々と (2021/12/19)
スポンサーサイト