02日22時19分=2022年=
後味の悪さはピカイチ 映画「セブン」
12月19日に放送された「日本人が好きな映画ランキングTOP100」で38位にランクインした映画「セブン」。どうも気になって仕方がなく、メルカリでDVDを買ってしまった。ラストシーンの見事さ、後味の悪さはピカイチ。トラウマになりそうだ。
↓「日本人が好きな映画ランキングTOP100」(2021年12月20日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5208.html

最後に大どんでん返しがあるが、「スティング」や「コンフィデンスマンJP」のようにスカッとする映画ではない。やるせない後味の悪さはあるが、映画としてはすごい作品。これまで「猿の惑星」「ミスト」を超える驚愕の映画はないと思っていたが、新たに「セブン」を加えなくてはならない。1996年の映画だ。
ラストシーンのブラッド・ピット。すべてを失った男の喪失感、絶望感漂う演技、心の葛藤は特筆もの。モーガン・フリーマンは冷静だけに、その対比が胸に迫る。

映画はキリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件である。「七つの大罪」とは大食、強欲、怠惰、憤怒、高慢、肉欲、ねたみのこと。連続殺人が起き、それが「七つの大罪」を犯した人に制裁を加えるものであることに、モーガン・フリーマンとブラッド・ピット演ずる刑事が気付く。
5人が殺され、「嫉妬」「憤怒」が残る中、警察署に血まみれの服を着たジョンが犯人として自首してくる。ジョンは2人の刑事を指名し、残る2つの死体の隠し場所に連れていくという。応じなければ2つの殺人は永久に葬られるという。2人は取引に応じ、ジョンと車に乗って郊外へ出かける。そこへ宅配便の車がやってきて箱を置いていく。ジョンは何を目論んでいるのか。「嫉妬」「憤怒」を抱くのは誰なのか。そしてどう決着が付くのか。ラスト数分間は緊張と驚き、絶望の連続だ。
5人の猟奇殺人のグロい死体をいやなほど見せられている視聴者は、最後の箱の中身を映さなくても想像が付く。もし写していたらホラー映画になっただろう。わざと映さないことで、視聴者に想像させるという超絶テクニックだと思う。
今日の
最低気温0.8度、最高気温5.0度。曇り。
○……おかげさまで、良い冬用のシューズが手頃な値段で買えた。普段用で履きやすく、脱ぎやすく、防水加工がされているものにした。大雪の日は長靴が一番だが、普段は車での移動なので、丈の短いものでいい。
○……新型コロナワクチンの追加接種(3回目)に関する封書が市から届いた。予診票と接種券が入っていたが、いつ摂取できるかの指定はない。ファイザーかモデルナかも分からない。おそらく3月になりそうだ。
↓「日本人が好きな映画ランキングTOP100」(2021年12月20日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-5208.html

最後に大どんでん返しがあるが、「スティング」や「コンフィデンスマンJP」のようにスカッとする映画ではない。やるせない後味の悪さはあるが、映画としてはすごい作品。これまで「猿の惑星」「ミスト」を超える驚愕の映画はないと思っていたが、新たに「セブン」を加えなくてはならない。1996年の映画だ。
ラストシーンのブラッド・ピット。すべてを失った男の喪失感、絶望感漂う演技、心の葛藤は特筆もの。モーガン・フリーマンは冷静だけに、その対比が胸に迫る。

映画はキリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件である。「七つの大罪」とは大食、強欲、怠惰、憤怒、高慢、肉欲、ねたみのこと。連続殺人が起き、それが「七つの大罪」を犯した人に制裁を加えるものであることに、モーガン・フリーマンとブラッド・ピット演ずる刑事が気付く。
5人が殺され、「嫉妬」「憤怒」が残る中、警察署に血まみれの服を着たジョンが犯人として自首してくる。ジョンは2人の刑事を指名し、残る2つの死体の隠し場所に連れていくという。応じなければ2つの殺人は永久に葬られるという。2人は取引に応じ、ジョンと車に乗って郊外へ出かける。そこへ宅配便の車がやってきて箱を置いていく。ジョンは何を目論んでいるのか。「嫉妬」「憤怒」を抱くのは誰なのか。そしてどう決着が付くのか。ラスト数分間は緊張と驚き、絶望の連続だ。
5人の猟奇殺人のグロい死体をいやなほど見せられている視聴者は、最後の箱の中身を映さなくても想像が付く。もし写していたらホラー映画になっただろう。わざと映さないことで、視聴者に想像させるという超絶テクニックだと思う。
今日の足跡
最低気温0.8度、最高気温5.0度。曇り。
○……おかげさまで、良い冬用のシューズが手頃な値段で買えた。普段用で履きやすく、脱ぎやすく、防水加工がされているものにした。大雪の日は長靴が一番だが、普段は車での移動なので、丈の短いものでいい。
○……新型コロナワクチンの追加接種(3回目)に関する封書が市から届いた。予診票と接種券が入っていたが、いつ摂取できるかの指定はない。ファイザーかモデルナかも分からない。おそらく3月になりそうだ。
- 関連記事
-
- 柿の種いろいろ (2022/07/16)
- 小千谷出身の詩人、西脇順三郎の詩碑を訪ねて (2022/06/04)
- 後味の悪さはピカイチ 映画「セブン」 (2022/02/02)
- 亀田製菓の「わさびのり巻」 ツンとした辛さが絶妙 (2021/12/27)
- 迫力満点、豪華絢爛の「四季彩音楽花火」 (2021/10/02)
スポンサーサイト