05日20時02分=2022年=
村上春樹が飲んだ「猫また焼酎」
3月27日放送の「村上RADIO」の冒頭、村上春樹さんが鳥取の「猫また焼酎」を紹介した。「近所の居酒屋に入ったらあった。ラベルが素敵でした」と話していた。
上越市中ノ俣に伝わる「猫又退治」という伝説がある。重倉山に猫又という怪獣が住んでいて、ときどき人里に出て被害を与えた。それを中ノ俣の吉十郎という若者が退治するという話。大町1には死骸を埋めたとされる土橋稲荷(猫又稲荷)があるほか、猫又を退治した刀が残されている。

「猫また焼酎」は鳥取県の千代むすび酒造が製造している米焼酎で、5年熟成の古酒。飲んでみたかったので、Yahooショッピングで取り寄せた。

瓶の口のところに「猫又にたぶらかされてはなりませぬ」と書かれている。ラベルは1色摺りだが、シンプルで素晴らしい。何で猫又かというと、水木しげるの出身地が鳥取県だからのようだ。
さっそく1本飲んでみた。ロックで飲むとトロリとした口当たり。古酒独特の風味と甘さがあり、とてもおいしい。
今日の
最低気温7.3度、最高気16.1度。晴れ。高田の桜はまだ咲かず。

○……カゴメの新商品「畑うまれのやさしいミルク」のCMを聞いていたら、吉田拓郎の曲「たどりついたらいつも雨ふり」が使われていた。ザ・モップスが歌ってヒットした曲だ。
CMでカバーしているのは70年代フォークや歌謡曲を歌っている世田谷ピンポンズだという。でも、ミルクのCMに何でこの曲なのだろうか。
上越市中ノ俣に伝わる「猫又退治」という伝説がある。重倉山に猫又という怪獣が住んでいて、ときどき人里に出て被害を与えた。それを中ノ俣の吉十郎という若者が退治するという話。大町1には死骸を埋めたとされる土橋稲荷(猫又稲荷)があるほか、猫又を退治した刀が残されている。

「猫また焼酎」は鳥取県の千代むすび酒造が製造している米焼酎で、5年熟成の古酒。飲んでみたかったので、Yahooショッピングで取り寄せた。

瓶の口のところに「猫又にたぶらかされてはなりませぬ」と書かれている。ラベルは1色摺りだが、シンプルで素晴らしい。何で猫又かというと、水木しげるの出身地が鳥取県だからのようだ。
さっそく1本飲んでみた。ロックで飲むとトロリとした口当たり。古酒独特の風味と甘さがあり、とてもおいしい。
今日の足跡
最低気温7.3度、最高気16.1度。晴れ。高田の桜はまだ咲かず。

○……カゴメの新商品「畑うまれのやさしいミルク」のCMを聞いていたら、吉田拓郎の曲「たどりついたらいつも雨ふり」が使われていた。ザ・モップスが歌ってヒットした曲だ。
CMでカバーしているのは70年代フォークや歌謡曲を歌っている世田谷ピンポンズだという。でも、ミルクのCMに何でこの曲なのだろうか。
- 関連記事
-
- どんな味?「七味唐からしBEER」 (2022/08/05)
- リニューアルした「風味爽快ニシテ」 (2022/06/10)
- 村上春樹が飲んだ「猫また焼酎」 (2022/04/05)
- 各地のクラフトビールを飲み比べ (2021/08/25)
- 生ジョッキ缶 数量限定で再入荷 (2021/07/14)
スポンサーサイト