29日21時31分=2022年=
大行列!ほっと妙高の「パン&スイーツフェア」
毎年、長い行列になるので、今年はオープン10分前の10時50分に到着した。毎年恒例のほっと妙高パン工房(小出雲)の「パン&スイーツフェア」だ。だが、すでに大行列。30分ほど並んで買い求めた。



パン工房前の特設会場には、米粉を使った菓子パン、調理パンのほか、スイーツが並んだ。市価よりも1個50円ほど安いと思う。どれもおいしそうで、いろいろ選んでいたら、予算をオーバーしてしまった。

パンは昼食にさっそく食べた。生地がもっちりしていて、うまかった。スイーツはチーズタルトとアップルパイを購入した。
今日の
最低気温8.7度、最高気温14.9度。曇のち雨。
○……先日は洗面台が水漏れを起こしたし、今度は蛍光灯の紐が切れてしまい、ON OFFができなくなってしまった。どうせならLEDに替えることにした。ケーズデンキで買った。9431円。LEDにすることで、80Wが30Wになり、大幅節電ができる。
明るさや色温度を変えることができ、OFFタイマーなど便利機能も付いている。取り付けは簡単で、15分ほどで完了。
○……今日からゴールデンウイークが始まった。今年はコロナがまだ怖いので、遠くへは行かない予定。どこか近場くで混み合わない所があれば行きたい。



パン工房前の特設会場には、米粉を使った菓子パン、調理パンのほか、スイーツが並んだ。市価よりも1個50円ほど安いと思う。どれもおいしそうで、いろいろ選んでいたら、予算をオーバーしてしまった。

パンは昼食にさっそく食べた。生地がもっちりしていて、うまかった。スイーツはチーズタルトとアップルパイを購入した。
今日の足跡
最低気温8.7度、最高気温14.9度。曇のち雨。
○……先日は洗面台が水漏れを起こしたし、今度は蛍光灯の紐が切れてしまい、ON OFFができなくなってしまった。どうせならLEDに替えることにした。ケーズデンキで買った。9431円。LEDにすることで、80Wが30Wになり、大幅節電ができる。
明るさや色温度を変えることができ、OFFタイマーなど便利機能も付いている。取り付けは簡単で、15分ほどで完了。
○……今日からゴールデンウイークが始まった。今年はコロナがまだ怖いので、遠くへは行かない予定。どこか近場くで混み合わない所があれば行きたい。
- 関連記事
-
- ヒカキン大絶賛のセブンのパスタ (2022/05/01)
- ノビルとコシアブラ (2022/04/30)
- 大行列!ほっと妙高の「パン&スイーツフェア」 (2022/04/29)
- お酒に合う大人のおつまみ3種類 (2022/04/26)
- つばき御膳を楽しむ会 (2022/04/09)
スポンサーサイト