31日21時24分=2022年=
上越初出店!「さかい珈琲」上越春日野店
5月26日にオープンしたばかりの「さかい珈琲」上越春日野店を偵察してきた。東海地方を中心に全国に展開する喫茶店チェーンで、上信越では初出店だという。連日混み合っていて、20分ほど待って入店した。

上越地域ではコメダ珈琲が2店あるが、同じようなタイプのカフェだ。コーヒーを頼むと豆菓子が付くのも同じ。店内は茶系の落ち着いた色使いで、ホテルのレストランのようだ。
コメダ珈琲は高いパーティションで席が迷路のように区切られているが、さかい珈琲は全体が見渡せる。コメダの席に慣れているので、何となく人目が気になる。
↓6月12日まではメニューを絞って営業中

パンケーキが名物らしいが、昼だったので次の機会にして、看板メニューの「鉄板ナポリタン」(1080円)を注文した。ココットで焼いた薄焼き卵の上に、ケチャップで仕上げた熱々のナポリタンをのせて出てきた。タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、ウインナーの具がたっぷり使われている。特徴的なのは太くてモチモチ食感の麺だ。「キッチンパンチョ」のモチモチ感とは全く違う。モチモチ麺にケチャップが絡み合い、口の中に広がる。懐かしさを生かした新しいおいしさだった。
↓鉄板ナポリタン

↓コロコロパン

↓アイスコーヒーの陶器グラスが素敵

この店のオリジナルだという「コロコロパン」(250円)も食べてみた。6cm角の立方体の食パンだ。小さくても高級食パン並みの値段だが、バターがたっぷり使ってあっておいしい。添えられているバターも美味。
アイスコーヒー(480円)は食事と一緒に頼むと100円引きとなる。かわいらしい陶器のカップに入って出てきた。味は良い。コーヒーのほか、飲み物の種類は多い。
食べ物も飲み物も、女性が好みそうなものが多い。客の9割以上が女性客だった。
場所は山麓線沿いで、「ビッグボーイ」の跡。「焼肉いちばん」の隣。
◇所在地:上越市春日野2丁目4-19
◇電話:025-522-5010
◇営業時間:9:00~21:00
◇定休日:年中無休
◇キャッシュレス:クレカのみ
◇公式サイト:https://www.sakaicoffee.jp/
今日の
最低気温18.2度、最高気温26.2度。曇り。朝、犬の散歩に出たら雨が降ってきたが、すぐ上がった。

○……妙高市役所1階の階段入口近くに、無料の給水スタンドが設置された。マイボトルを持っていけば、ペットボトル入りのドリンクを買わなくても済む。はね馬アリーナにもあるそうなので、こんど利用したい。

上越地域ではコメダ珈琲が2店あるが、同じようなタイプのカフェだ。コーヒーを頼むと豆菓子が付くのも同じ。店内は茶系の落ち着いた色使いで、ホテルのレストランのようだ。
コメダ珈琲は高いパーティションで席が迷路のように区切られているが、さかい珈琲は全体が見渡せる。コメダの席に慣れているので、何となく人目が気になる。
↓6月12日まではメニューを絞って営業中

パンケーキが名物らしいが、昼だったので次の機会にして、看板メニューの「鉄板ナポリタン」(1080円)を注文した。ココットで焼いた薄焼き卵の上に、ケチャップで仕上げた熱々のナポリタンをのせて出てきた。タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、ウインナーの具がたっぷり使われている。特徴的なのは太くてモチモチ食感の麺だ。「キッチンパンチョ」のモチモチ感とは全く違う。モチモチ麺にケチャップが絡み合い、口の中に広がる。懐かしさを生かした新しいおいしさだった。
↓鉄板ナポリタン

↓コロコロパン

↓アイスコーヒーの陶器グラスが素敵

この店のオリジナルだという「コロコロパン」(250円)も食べてみた。6cm角の立方体の食パンだ。小さくても高級食パン並みの値段だが、バターがたっぷり使ってあっておいしい。添えられているバターも美味。
アイスコーヒー(480円)は食事と一緒に頼むと100円引きとなる。かわいらしい陶器のカップに入って出てきた。味は良い。コーヒーのほか、飲み物の種類は多い。
食べ物も飲み物も、女性が好みそうなものが多い。客の9割以上が女性客だった。
場所は山麓線沿いで、「ビッグボーイ」の跡。「焼肉いちばん」の隣。
◇所在地:上越市春日野2丁目4-19
◇電話:025-522-5010
◇営業時間:9:00~21:00
◇定休日:年中無休
◇キャッシュレス:クレカのみ
◇公式サイト:https://www.sakaicoffee.jp/
今日の足跡
最低気温18.2度、最高気温26.2度。曇り。朝、犬の散歩に出たら雨が降ってきたが、すぐ上がった。

○……妙高市役所1階の階段入口近くに、無料の給水スタンドが設置された。マイボトルを持っていけば、ペットボトル入りのドリンクを買わなくても済む。はね馬アリーナにもあるそうなので、こんど利用したい。
- 関連記事
-
- 孫たちと「うみがたり」へ (2022/06/08)
- 「自you庵」のトロトロ豚すじ鍋 (2022/06/02)
- 上越初出店!「さかい珈琲」上越春日野店 (2022/05/31)
- かつやの「大人様ランチ」 (2022/05/27)
- 「正芳」の鯛めし (2022/05/17)
スポンサーサイト