12日20時41分=2022年=
信州坂城町ばら祭り
昨日、上田市のつけばでハヤ料理を味わった帰り、近くの坂城町のさかき千曲川バラ公園で開かれていた「信州坂城町ばら祭り」に立ち寄った。男4人でバラとは似合わないが、スケール感のあるバラ祭りを楽しんだ。
坂城町は上田市と千曲市の中間にある。人口1万3500人ほどの小さな町だが、多くの企業や工場があるほか、果樹栽培、バラやカーネーションなどの切り花が盛んだ。
↓バラのアーチ



バラ公園は千曲川の河川敷にあり、面積1万7000平方m,330種、2300株のバラが栽培されている。オーナーバラ園というのもあり、町内の25企業がオーナーとなってバラを栽培している区域が半分を占めている。町ぐるみでバラを栽培している雰囲気があって、すバラしいと思う。
有名な中野市の一本木公園のバラまつりには及ばないが、千曲川の河川敷沿いの開放感あふれる場所にあり、別の趣がある。入園料は取らず、駐車場の協力金(1台300円)だけなのもうれしい。
園内はコロナウイルス感染防止のため、一方通行になっていた。園内の歩行路には白線が引かれていたが、来園者はそれほど多くないこともあって、あまり守られていなかった(その必要はなかった)。
↓企業によるオーナーバラ園

園内は品種ごとに分けて植えられていて、バラのトンネルなどもあった。花のピークを過ぎていたのが残念。
会期は今日12日で終了した。


今日の
最低気温17.2度、最高気温21.4度。曇り。
○……朝のニュースで小田和正が74歳にして、日本最年長の全国ツアーを行っていると報じていた。新潟公演は昨日、今日の2日間、朱鷺メッセで行われている。小田さんのライブは、会場内を走り回って精力的に歌っているし、あの高音を今も維持している。相当な節制とトレーニングをしないと無理だろう。矢沢永吉(72歳)と、どちらが長く全国ツアーを続けられるだろうか。
○……一度入館しただけなのに、毎年のように誕生日にバースデーカードと、素敵な絵葉書を送ってくれる群馬県みどり市の「富弘美術館」。また、訪ねていかなくては。
坂城町は上田市と千曲市の中間にある。人口1万3500人ほどの小さな町だが、多くの企業や工場があるほか、果樹栽培、バラやカーネーションなどの切り花が盛んだ。
↓バラのアーチ



バラ公園は千曲川の河川敷にあり、面積1万7000平方m,330種、2300株のバラが栽培されている。オーナーバラ園というのもあり、町内の25企業がオーナーとなってバラを栽培している区域が半分を占めている。町ぐるみでバラを栽培している雰囲気があって、すバラしいと思う。
有名な中野市の一本木公園のバラまつりには及ばないが、千曲川の河川敷沿いの開放感あふれる場所にあり、別の趣がある。入園料は取らず、駐車場の協力金(1台300円)だけなのもうれしい。
園内はコロナウイルス感染防止のため、一方通行になっていた。園内の歩行路には白線が引かれていたが、来園者はそれほど多くないこともあって、あまり守られていなかった(その必要はなかった)。
↓企業によるオーナーバラ園

園内は品種ごとに分けて植えられていて、バラのトンネルなどもあった。花のピークを過ぎていたのが残念。
会期は今日12日で終了した。


今日の足跡
最低気温17.2度、最高気温21.4度。曇り。
○……朝のニュースで小田和正が74歳にして、日本最年長の全国ツアーを行っていると報じていた。新潟公演は昨日、今日の2日間、朱鷺メッセで行われている。小田さんのライブは、会場内を走り回って精力的に歌っているし、あの高音を今も維持している。相当な節制とトレーニングをしないと無理だろう。矢沢永吉(72歳)と、どちらが長く全国ツアーを続けられるだろうか。
○……一度入館しただけなのに、毎年のように誕生日にバースデーカードと、素敵な絵葉書を送ってくれる群馬県みどり市の「富弘美術館」。また、訪ねていかなくては。
- 関連記事
スポンサーサイト