07日21時38分=2022年=
復活!笑ちゃん焼き定食
上越市西本町1の「ホルモン焼き 笑ちゃん」で、6月からランチ営業を始めたというので、食べに行ってきた。名物「笑ちゃん焼き定食」の復活だ。

「笑ちゃん焼き」はホルモン焼きのことで、定食にはご飯(大盛り無料)、キャベツ千切り、味噌汁、漬物、小鉢が付いてなんと600円。コンビニ弁当より安い。
「笑ちゃん」は子安(ナルス鴨島店向かい)にも出していたが閉店。国府3(国道8号沿い)にも店を出していたが、2020年6月に西本町に移転し、ランチ営業を終了していた。
ランチタイム名物の「笑ちゃん焼き定食」を再び食べることができた。笑ちゃん焼き定食は500円のワンコインの頃もあったが、この物価高の中、600円で頑張っている。
↓笑ちゃん焼き定食(600円)

味は普通、ピリ辛、ネギ塩の3種類から選べる。ピリ辛がおいしいと思うが、今回は「普通」にした。ホルモンは相変わらずおいしかった。
ほかに、鶏空揚げ定食、生姜焼き定食、豚キムチ定食、ミックスフライ定食があり、いずれも600円。ほかに700円のカキフライ定食もある。
ランチは平日限定で、11時~14時まで。
今日の
最低気温24.1度、最高気温29.0度。曇り。
○……夢グループはテレビショッピングで、多機能ポータブルプレーヤーを1台1万円という驚き価格で販売している。1台でテレビも、DVDも、CDの3役で、さらに録音、録画できるという優れものだ。
石田社長が自ら弁舌をふるっているが、「これ1台でテレビやデーブイデー(DVD)を見ることができ、シーデー(CD)も聴くことができます」と言っているのが笑える。何回見ても笑ってしまう。
↓そのCMです

「笑ちゃん焼き」はホルモン焼きのことで、定食にはご飯(大盛り無料)、キャベツ千切り、味噌汁、漬物、小鉢が付いてなんと600円。コンビニ弁当より安い。
「笑ちゃん」は子安(ナルス鴨島店向かい)にも出していたが閉店。国府3(国道8号沿い)にも店を出していたが、2020年6月に西本町に移転し、ランチ営業を終了していた。
ランチタイム名物の「笑ちゃん焼き定食」を再び食べることができた。笑ちゃん焼き定食は500円のワンコインの頃もあったが、この物価高の中、600円で頑張っている。
↓笑ちゃん焼き定食(600円)

味は普通、ピリ辛、ネギ塩の3種類から選べる。ピリ辛がおいしいと思うが、今回は「普通」にした。ホルモンは相変わらずおいしかった。
ほかに、鶏空揚げ定食、生姜焼き定食、豚キムチ定食、ミックスフライ定食があり、いずれも600円。ほかに700円のカキフライ定食もある。
ランチは平日限定で、11時~14時まで。
今日の足跡
最低気温24.1度、最高気温29.0度。曇り。
○……夢グループはテレビショッピングで、多機能ポータブルプレーヤーを1台1万円という驚き価格で販売している。1台でテレビも、DVDも、CDの3役で、さらに録音、録画できるという優れものだ。
石田社長が自ら弁舌をふるっているが、「これ1台でテレビやデーブイデー(DVD)を見ることができ、シーデー(CD)も聴くことができます」と言っているのが笑える。何回見ても笑ってしまう。
↓そのCMです
- 関連記事
スポンサーサイト