09日19時50分=2022年=
是枝裕和監督の韓国映画「ベイビー・ブローカー」
【評】★5つが最高、☆は半分
★★★☆

是枝裕和監督が、名優ソン・ガンホを主演に据えて、初めて手がけた韓国映画なので、どんな映画に仕上げるか楽しみにしていた。赤ちゃんの売買という重いテーマながら、途中から警察と攻防するサスペンスや、ロードムービーとして仕上げているのはさすが。



映画のタイトルはズバリ「ベイビー・ブローカー」。児童養護施設にある「赤ちゃんポスト」に預けられた赤ちゃんを横流しして稼ぐビジネスをやっているのが、サンヒョン(ソン・ガンホ)とドンス(カン・ドンウォン)。
ある雨の夜、若い女ソヨンが、赤ちゃんポストに子供を置いていくが、2人は監視カメラの映像を消去し、その子を連れ去る。ソヨン(イ・ジウン)は翌日、思い直して戻ってきたが、赤ちゃんがいないことに気付いて疑う。
2人は白状し、なりゆきからソヨンは彼らと共に、家族を装いながら、赤ちゃんを売るためのドライブ旅行に出る。一方、警察は2人の犯罪を暴こうと、尾行して証拠をつかもうとする。
イ・ジウンは“IU”として活動する歌手だという。是枝監督の「空気人形」に主演したぺ・ドゥナも刑事役で出ていた。
赤ちゃんを捨てる人がいれば、欲しがる人もいる。かわいいかどうか、眉が濃いかどうかなどで、子供に値段がつくのがやりきれない。4000万ウォンという値段に驚く。10ウォンが1円なので、日本円にして400万円ほどである。人間に値段が付く世の中は怖い。
そういえば、是枝監督は「そして父になる」(2013)では、赤ちゃんの取り違えをテーマにしていたな。「万引き家族」もそうだったけれど、是枝監督の映画をみると「家族って何か」を強く思う。
今日の
最低気温21.3度、最高気温31.4度。晴れ。

○……今夏の土用の丑の日は、7月23日と8月4日の2日あるという。
暑い日が続くので、吉野家でうな重を食べた。「鰻重みそ汁セット」(1182円)。専門店の味には及ばないが、十分おいしいと思う。
★★★☆

是枝裕和監督が、名優ソン・ガンホを主演に据えて、初めて手がけた韓国映画なので、どんな映画に仕上げるか楽しみにしていた。赤ちゃんの売買という重いテーマながら、途中から警察と攻防するサスペンスや、ロードムービーとして仕上げているのはさすが。



映画のタイトルはズバリ「ベイビー・ブローカー」。児童養護施設にある「赤ちゃんポスト」に預けられた赤ちゃんを横流しして稼ぐビジネスをやっているのが、サンヒョン(ソン・ガンホ)とドンス(カン・ドンウォン)。
ある雨の夜、若い女ソヨンが、赤ちゃんポストに子供を置いていくが、2人は監視カメラの映像を消去し、その子を連れ去る。ソヨン(イ・ジウン)は翌日、思い直して戻ってきたが、赤ちゃんがいないことに気付いて疑う。
2人は白状し、なりゆきからソヨンは彼らと共に、家族を装いながら、赤ちゃんを売るためのドライブ旅行に出る。一方、警察は2人の犯罪を暴こうと、尾行して証拠をつかもうとする。
イ・ジウンは“IU”として活動する歌手だという。是枝監督の「空気人形」に主演したぺ・ドゥナも刑事役で出ていた。
赤ちゃんを捨てる人がいれば、欲しがる人もいる。かわいいかどうか、眉が濃いかどうかなどで、子供に値段がつくのがやりきれない。4000万ウォンという値段に驚く。10ウォンが1円なので、日本円にして400万円ほどである。人間に値段が付く世の中は怖い。
そういえば、是枝監督は「そして父になる」(2013)では、赤ちゃんの取り違えをテーマにしていたな。「万引き家族」もそうだったけれど、是枝監督の映画をみると「家族って何か」を強く思う。
今日の足跡
最低気温21.3度、最高気温31.4度。晴れ。

○……今夏の土用の丑の日は、7月23日と8月4日の2日あるという。
暑い日が続くので、吉野家でうな重を食べた。「鰻重みそ汁セット」(1182円)。専門店の味には及ばないが、十分おいしいと思う。
- 関連記事
-
- 上越映画鑑賞会例会上映「モロッコ、彼女たちの朝」 (2022/08/01)
- オードリー・ヘップバーンの知られざる素顔 (2022/07/21)
- 是枝裕和監督の韓国映画「ベイビー・ブローカー」 (2022/07/09)
- 映画「峠」ロケ地巡り③ (2022/07/05)
- 映画「峠」ロケ地巡り② (2022/07/04)
スポンサーサイト