19日21時57分=2022年=
企画展「森成麟造 上越考古学の先覚者」
歴史博物館の企画展「森成麟造 上越考古学の先覚者」へ。地味な展覧会だが、夏目漱石との関係に興味があったので、見に行ってきた。

森成麟造は、現在の安塚区出身。仙台医学校を卒業後、東京長与胃腸病院の医師のとき、夏目漱石が修善寺温泉で病気療養した際に主治医になった。漱石の小説に「越後の笹飴」や「森成国手」(国手は医師の尊称)などが出てくるのはその縁からで、漱石との親交はその後も続いたという。森成麟造について、俳句が上手だったこと以外は、他に知っていることはない。恥を晒すようだが、上越考古学の先覚者だったとは知らなかった。
森成が考古学の研究を始めたのは、1910年(明治43年)に高田に戻り、胃腸病院を開業してからのこと。上越考古学会を創設し、「頸城文化」の初代会長を務めた。「頸城文化」は現在も刊行されている。
展覧会では、縄文土器や石器、古墳時代の勾玉や中世の古銭など多様な資料が展示されていた。しかし、私に十分な知識がなく、展示内容を理解・評価ができなかったのが残念だ。
麟造の集めた考古資料1379点は、「森成麟造考古資料コレクション」として、1990年に市立歴史博物館に寄贈されている。上越市が著作権を持っているはずなのに、写真撮影不可というのはどうしてなのだろう。
修善寺で漱石が森成に贈ったというシガレットケースを初めて見た。まだピカピカに光っていた。企画展は8月28日まで。
今日の
最低気温22.9度、最高気温27.6度。雨のち曇り。
○……電気温水器の水漏れで困っていたが、ようやく修理の人が来てくれた。銅パイプが腐食してピンホールが開いているという。設置して12年。お金をかけて直しても、次はほかの場所が故障するおそれがあるという。部品もないものが多いという。
いろいろ考えたが、新品に入れ替えることにした。設置などすべて込みで52万円だという。思いがけぬ出費は痛い。メーカーのサイトで価格を調べたら妥当な値段だったので、温水器を入れ替えることにした。容量を370リットルに減らしたし、省エネも進んでいるので、取り戻せる部分もあるだろう。
昨年から、洗濯機、キッチンの蛇口、洗面台の水漏れと水回りのトラブルが相次ぐ。故障は伝播するらしい。温水器でとどめとなるか。

森成麟造は、現在の安塚区出身。仙台医学校を卒業後、東京長与胃腸病院の医師のとき、夏目漱石が修善寺温泉で病気療養した際に主治医になった。漱石の小説に「越後の笹飴」や「森成国手」(国手は医師の尊称)などが出てくるのはその縁からで、漱石との親交はその後も続いたという。森成麟造について、俳句が上手だったこと以外は、他に知っていることはない。恥を晒すようだが、上越考古学の先覚者だったとは知らなかった。
森成が考古学の研究を始めたのは、1910年(明治43年)に高田に戻り、胃腸病院を開業してからのこと。上越考古学会を創設し、「頸城文化」の初代会長を務めた。「頸城文化」は現在も刊行されている。
展覧会では、縄文土器や石器、古墳時代の勾玉や中世の古銭など多様な資料が展示されていた。しかし、私に十分な知識がなく、展示内容を理解・評価ができなかったのが残念だ。
麟造の集めた考古資料1379点は、「森成麟造考古資料コレクション」として、1990年に市立歴史博物館に寄贈されている。上越市が著作権を持っているはずなのに、写真撮影不可というのはどうしてなのだろう。
修善寺で漱石が森成に贈ったというシガレットケースを初めて見た。まだピカピカに光っていた。企画展は8月28日まで。
今日の足跡
最低気温22.9度、最高気温27.6度。雨のち曇り。
○……電気温水器の水漏れで困っていたが、ようやく修理の人が来てくれた。銅パイプが腐食してピンホールが開いているという。設置して12年。お金をかけて直しても、次はほかの場所が故障するおそれがあるという。部品もないものが多いという。
いろいろ考えたが、新品に入れ替えることにした。設置などすべて込みで52万円だという。思いがけぬ出費は痛い。メーカーのサイトで価格を調べたら妥当な値段だったので、温水器を入れ替えることにした。容量を370リットルに減らしたし、省エネも進んでいるので、取り戻せる部分もあるだろう。
昨年から、洗濯機、キッチンの蛇口、洗面台の水漏れと水回りのトラブルが相次ぐ。故障は伝播するらしい。温水器でとどめとなるか。
- 関連記事
-
- 「大地の芸術祭」松代エリア② (2022/07/26)
- 「大地の芸術祭」松代エリア① (2022/07/25)
- 企画展「森成麟造 上越考古学の先覚者」 (2022/07/19)
- 芸術の夏!? (2022/07/17)
- やっぱり瞽女の絵がすごい「斎藤真一展」 (2022/07/15)
スポンサーサイト