27日20時53分=2022年=
「港食堂」の海鮮丼
和田誠展を見に新潟市に行った際、昼食は魚介類が食べたくなり、ピアBandaiに行った。万代島鮮魚センター直営の食堂で、創業が明治37年という「港食堂」へ入った。

平日なのに混んでいて、受付で名前を書いて待った。待ち時間は15分ぐらいだったが、料理が来るまでに20分かかった。ランチは「海鮮丼」や「漁師飯」、「刺し身定食」がおいしいと聞いていた。今回は「海鮮丼」を注文した。


一番人気の「海鮮丼」(税込み1320円)は、南蛮海老や地魚などがたっぷりのっていて、する天、小鉢、みそ汁、漬物が付いていた。刺し身は厚く、新鮮でとてもおいしかった。
今日の
最低気温21.8度、最高気温27.5度。曇り。

○……テレビのニュースを見ていたら、北陸自動車道をまたぐ「くろさき茶豆大橋」の見学会が今日、開かれたそうだ。和田誠展からの帰り、黒崎PAから見たら、橋に「くろさき茶豆大橋」と書かれた横断幕が見えた。開通は来春だという。

平日なのに混んでいて、受付で名前を書いて待った。待ち時間は15分ぐらいだったが、料理が来るまでに20分かかった。ランチは「海鮮丼」や「漁師飯」、「刺し身定食」がおいしいと聞いていた。今回は「海鮮丼」を注文した。


一番人気の「海鮮丼」(税込み1320円)は、南蛮海老や地魚などがたっぷりのっていて、する天、小鉢、みそ汁、漬物が付いていた。刺し身は厚く、新鮮でとてもおいしかった。
今日の足跡
最低気温21.8度、最高気温27.5度。曇り。

○……テレビのニュースを見ていたら、北陸自動車道をまたぐ「くろさき茶豆大橋」の見学会が今日、開かれたそうだ。和田誠展からの帰り、黒崎PAから見たら、橋に「くろさき茶豆大橋」と書かれた横断幕が見えた。開通は来春だという。
- 関連記事
-
- 「寿し芳」のランチ (2022/09/20)
- 焼肉まさのMIXホルモン定食 (2022/08/29)
- 「港食堂」の海鮮丼 (2022/08/27)
- 久しぶりに「こそば亭」へ (2022/08/23)
- 「中郷クミン」のスパイスカレー (2022/08/18)
スポンサーサイト